![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110022961/rectangle_large_type_2_6ee88750887705fa8e26da8458d1e215.png?width=1200)
Photo by
poconen
431.ある程度が大切
こんにちは!今日はこの記事をご覧いただきありがとうございます。
ある程度よければ良い、OKを出していくという考え方はとても大切だなぁと感じています。
完璧主義的になると、とても不安になるし、細部にこだわりすぎてかえっておかしくなるということもありました。
それよりも、仕事や自分の目的で必要最低限をクリアしていたらそれでOKにするという考え方で行動をすると、行動が速くなり、また変なミスをすることも少なくなりました。
自分のこだわりと理想を下げることが、うまくいくコツなのかもしれません。
最後までご覧いただきありがとうございます。
今日も皆様が幸せな1日になりますように!