マガジンのカバー画像

みんなで作るパトの共同マガジン

22,915
【ルール】 ・自分のことだけでなく、他の参加者にも配慮すること。 ・連続投稿は1回5本まで ・過剰に自分の記事を投稿しないこと(過剰の範囲は常識の範囲内) ・管理者の指示に従うこ…
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

【掃除】自分の親が80歳になった時にどうするか

【掃除】自分の親が80歳になった時にどうするか お疲れ様です。 今日は暖かかったですね。最近、頭痛がするのはまさか、花粉症というやつでしょうか……ガクブル。 今日も今日とて、仕事で掃除してきたわけですが、 入居者様は、とかく、物を捨てたがりません。 クリスマスのラッピングの紙、 3年前の新聞、2年前の献立表。 クリスマスからもう3ヶ月経ってますよ!! とお伝えし、納得いただく。 さて。皆様のお部屋はどうでしょうか。 ご自身、もしくは親御様が80歳になった時

【掃除】掃除に時間を決める必要はない

【掃除】掃除に時間を決める必要はない お疲れ様です。 掃除って、めんどくさいじゃないですか。 毎日、掃除機かけたいけど、 めんどくさいじゃないですか。 そんなあなたに、ご提案です。 掃除機は、ダラダラたい時にこそかける。 You Tubeや各種サブスク、動画って、まあまあ時間を取るじゃないですか。 見てもいいんです。 1本見たら、掃除機をかける。それだけ。 そのあと、再度のんびりしたらいいんです。 掃除機をかけるためには、床のものを片付けないといけませんよ

愛スル各ワタケシサマー🌞💗へ。 スベテノ原点はね💡🌏⭐😆🎉🎉🎉 スタートの意図次第なんよッ! 起点が不安、心配なのか 嬉しい~楽しなぁーなのか ホントね🎵 意識してみー やってるからさぁ😅 そりゃ~現実シンドイさねぇ! ってワカルよ😆

連載小説【正義屋グティ】   第30話・檻と銃口

あらすじ・相関図・登場人物はコチラ→【総合案内所】 前話はコチラ→【第29話・血の正体】 物語の始まり→【1話・スノーボールアース】 30.檻と銃口 「随分とボロっちいな」 傷口を押さえ何とか自分の力で立つことのできたデューンは、いつ崩れてもおかしくないような古びた廃工場をその目に映した。 「そうだろう。ここは我らホーク大国のスパイが古くからこの国の偵察のために不法占拠した立派な工場だからよ」 丸眼鏡を掛けた太ったその男は腕を組み誇らしげにほほ笑むと、デューンの血だらけの

松本零士氏を想う

松本零士さん死去された。俺は銀河鉄道999に、30過ぎてからだけど、猛烈にはまった。  まあ感想文は後日書くとして、世間がやかましくて、静かに感傷に中々浸れ無かったり。  あの溢れるユーモアセンスは、すごかった。たぶん人生で一番面白く感じた、アニメだと思う。  たぶん皆さんと同じように、初期のぶさいくな鉄郎くんと、メーテルと、車掌さんが好きで(笑)。30過ぎても徹夜で夢中に、なってしまったりして。ときに車掌さんとイヤミさんの声優さんて同じ人?なんか声似てない??  沢

最大公約数理論ー陰キャを救う魔法の理論(2023年3月13日追記)

契機  私は基本的に友人と遊ぶときは、二人で遊ぶことが好きです。  コミュニケーションが格別苦手なわけではないのですが、どうにも大人数だと楽しむことが難しいのです。  飲み会でいえば、ある程度親密度を築いてきた友人たちが十人も集まると、もうどうしようもありません。その場に立ち尽くし、空気感に圧倒されるだけになってしまうのです。  しかし、同じ飲み会といえども、全員初対面の飲み会であれば私は比較的楽しむことができました。  大人数であることに相違はないのに、どうしてこのような

¥200

へなちょこリリーの大戦争 ~暁の魔女と異界の絵師~『第153話 夢物語 【完結】5年かかったけど完結しました

【完結】へなちょこリリーの大戦争 ~暁の魔女と異界の絵師~『第153話 夢物語 【完結】』 https://ncode.syosetu.com/n0065ea/155/ #narou #narouN0065EA 完結。二人の結末はぜひ本編でお確かめください。 こんばんは。 へなちょこリリーの大戦争 ~暁の魔女と異界の絵師、完結しました。 153話、最終回です。 5年間、書き続けたリリーとアキラの旅は、一度終わります。 野いちごでリリーの話を書き始めたのは2009年なの

単純な言葉の説明で言語能力は上がる

は?どういうこと? と思われるかもしれません。 もう少し詳しく説明しますね。 世の中にある、皆さんが当たり前に使っている言葉を、詳しく、さらに多方面から説明してみましょうってことです。 そうすると、言語能力が向上するということを説明していきます。 これは私が講師という仕事をしていく中で見つけた方法の一つです。 当たり前と思われる方もいるかもしれません。 しかし、やってみると意外と難しいことがわかります。 言うは易く行うは難し。です。 例えば「水」を説明してください。 で

リスキリングとアンラーン

岸田総理は2022/10「リスキリングの支援に5年で1兆円を投じる」と表明しました。 そのニュースを聞いた時に「リスキリング」の意味を知っていた人は国民の何パーセントいたでしょうか。 聞いたこともない「リスキリング」に1兆円を投じる意義やねらいについては、ほとんどの人はピンとこなかったことでしょう。 そもそも先の表明は、2018年に経産省から出た文書【DXレポート ~ITシステム「2025年の崖」克服とDXの本格的な展開~】(以下:DXレポート)を踏まえてのものです。 h

■今日で1周年!

2月28日で noteを始めて1周年となりました! ここまで続けられたのは ひとえにワタクシの気合と根性(笑)と 何より、みなさまのおかげです。 ほんとうにありがとうございます! ・ ・ ・ なぜ、去年の今日始めたのか? それはもう完全に「思いつき」です(笑) ほら、「思い立ったが吉日」って いうじゃないですか! 何となく思い立って とりあえず書いてみて。 でも、そのときはまだ 書店員をしていましたから なかなか時間がとれず。 3月はがんばったものの 4月に2つ記

地方競馬予想🦄 2/28 名古屋 スプリングカップ SP1 結果報告

名古屋競馬 1/17・新春ペガサスカップに続き、 1着・2着馬の的中🎯です😁👍 人気通りの決着 1着・2着・3着の完全的中を またしても外したことで嬉しさ半減 しましたが、1着・2着の的中🎯は 最低限必要なので良しとしましょう👏👏👏 セブンカラーズの強さが際立ったレース でした。 2着のデステージョに1秒以上の差で SP1を制して無傷の6連勝は圧巻❗ 第2のスピーディキックの誕生 でしょうか!? 他地区でのレースも見たいですね🎵 ★ 4着以内結果 ★ スプリングカップ

「ハラスメント」はネガティブなことだけではない!!

「ハラスメント」という言葉は近年に当たり前になってきました。 ハラスメントの意味 パワハラは、増加傾向にあります。 ハラスメントといっても種類は沢山ありますが、ネガティブなイメージとして捉えられています。 確かに社会問題としてあげられていますが、見方を変えれば労働者側の権利が強くなってきました。 ●労働者と会社の関係最近では、会社よりも労働者の方が強くなってしまっていて、経営する側も管理する上で大変になってきている部分もあります。 昔は会社のために働くのが当たり前で

【3月3日】SLのSはドSのS⁉️

皆さん! 私アークンが 第二回の 「さぼ姉とうりものふ・き・だ・すライブ!!」 に出演します‼️日時は3月3日(金)21時からです。 雛祭りではなくSLの日ですよ。 覚えてもらえましたか? A(エ)=アークン S(ス)=さぼてん主婦 U(ウ)=うりも L(エル)=ライブ SL(エスゥエル)です♪ 昨日、3人で打ち合わせをしました。 うりもさんが段取りしてくれました。 Google meetで顔を合わせた途端、 うりもさんと2人共爆笑ですよ! (なんの爆笑❓) さぼ

感謝(2/28)

今週もありがとうございます。 「ジャニーズWestのアルバムが欲しいから、予約しておいて」と、次女に頼まれたCDを受け取りにセブンイレブンへ。(発売日は3/1だが、ネットショッピングのため、一日早く届いた) 今回、通常盤を購入させて頂いた。 「POWER」というタイトルにちなみ、今回「なかやまきんに君」が一緒に宣伝してくれている。 「笑い」のツボを知っているな、と感心した。 今日もありがとうございます。