![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123798753/rectangle_large_type_2_ae1b0d862fb57655fd781fccd5275e17.png?width=1200)
0146;求められていることは何だろう?
ども、死なない程度に頑張れてる、佑吉です。
この十数年で、様々な症例を経験させていただいたおかげで
お話を聞いただけで、ある程度の状況を把握できるようになりました。
実際見てみないと確定はできませんが
相談を電話などで受けて、それからお伺いすることで
事前に準備もできますし、対処がスムーズにできます。
こういった経験値を、後輩などに伝えようと
この2か月頑張ってみたのですが
なかなか人にものを伝えるというのは難しいものです。
こちらのテンションと相手方のテンションに不一致があると
うまくかみ合わないこともあります。
また、意外と観れていなかったことに気づき
どこまで理解していて、どこまで教え込めるのか
もっときちんと見ていればよかったと思い、後悔しています。
今は、当面の間、困らない程度に
仕事が進むように色んなモノの備蓄を蓄えていっているところです。
なかなか目に見えないもの
気概を伝えていく事は難しいです。
ではでは。
いいなと思ったら応援しよう!
![佐藤佑樹/義肢装具士/オーダーメイドインソール/3Dプリンター製インソール](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146217907/profile_73a393cf4d81f49d1598776c6239ade3.jpg?width=600&crop=1:1,smart)