![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76887534/rectangle_large_type_2_c51e5bb99714d24cd8e91d5b2ec5f81d.jpeg?width=1200)
【ウクライナとロシア】日本人の殆どが勘違いしてること【戦争屋と平和】
春になり、政治的な事よりも、自分個人のスキルアップに集中するモードに入っている、筆者です。
筆者と同じように、毎日同じパターンのデマやミスリードに、日本人の多くがいちいち引っかかるのを、分かっていながら眺めている、という人も多いんではないでしょうか?
私が思うに
— Factualism事実主義者🐻🐼🐯 (@FactualismE) April 20, 2022
情報が伝わって来て無かっただけで
ウクライナは元々平和ではなかった
それどころか
ウクライナを使ってロシアにも攻撃を仕掛けようとしていたのが西側(証拠も出てる
それを阻止し、ウクライナを正常化してるのがロシア軍
つまりロシアのやってることは、反戦平和の為とも言えると思う
ロシアの人に聞いてみた
— Factualism事実主義者🐻🐼🐯 (@FactualismE) March 1, 2022
やはりウクライナがネオナチの噂は本当っぽい
彼と連絡を取り合ってる他の日本人も、私と同じようにロシアを信用してる人ばかりだった様子
ロシアでの反戦デモとやらは、プーチンのことではない#ロシア大好きだよ pic.twitter.com/SHKl9a6lmO
市民の声を聞く、とは何でしょうか?
筆者は、権力者達の都合で伝えているメジャーな報道を鵜呑みにして、リアルな個人の意見を聞かないのは、民主主義ではなく権威主義だと考えます。
多くの日本人は、戦争を起こして荒稼ぎする西側の権威に従って行動し、権威に逆らう人を悪者にし、口では「戦争反対」を言っていることに気づいておらず、とても矛盾を感じますね。
ロシアはソ連の時からそうだった。
— ジャックス (@knyaz_Shango) April 21, 2022
ナチス・ドイツと死闘を繰り広げ、凄まじい犠牲を払いながらも彼らを打ち破った。
ソ連はファシズムから世界を救った。対する米英は、後からノコノコやってきて手柄を横取りした。
だが、ロシア人は我慢強い。歴史は繰り返す。🇷🇺 https://t.co/dcQRvA9z3s
ウクライナの人々のことを想うのは良いけど、その方向性を間違えるのは良くないよね
— Factualism事実主義者🐻🐼🐯 (@FactualismE) April 20, 2022
ウクライナを直接救おうとしてる国こそロシアなのに
みんなロシアに虐められてると思って支援するから、ますますロシアと戦って救われなくなるのはウクライナだよ😶🌫️ https://t.co/BWxOJelgy4
いいなと思ったら応援しよう!
![事実研究所-潜在意識のサロン-](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22868767/profile_bfdf48e505170da0d74b605491c9aec2.png?width=600&crop=1:1,smart)