
コンフォートゾーンから飛び出してみる
新しいチャレンジができない。
現状を変える勇気が出ない。
それは、古の人間本来の防御反応です。
太古の時代は、【変化する=生き延びる確率が減る】と言われております。←色々な研究者の予測なので、私に聞かれても困ります😅
まぁ、ざっくり言えば「今の時代には太古の防御システムは古いOSと同じ」と考えてもらえれば分かりやすいかも💡
特に、AIが台頭してからは、次代の変化が加速しました。
バタバタと無くなる職種とドンドンと新しい職種が生まれてきます。
私みたいなタイプは、時代に取り残されてしまうので…
もう、強制的に変化、または進化するしか生き残れないのです!
もう一度、言いますと【コンフォートゾーン】から飛び出す覚悟がないと生き残れないのです!
なので、失敗したらどうしよう…
みんなの前で恥をかきたくない…
もっと貧乏になったらどうしよう…
なーんて、悩む暇があるなら、1ミリでも良いので【新しいこと】、【まだ未経験のこと】、【違う環境】や【本当にやりたかったこと】などにチャレンジした方がいいと思わない?ってことです💡
でも、1人では怖いよね〜!
うんうん。よくわかるよ!
チャレンジしても三日坊主で終わるよね!
そうそう。オレなんて三日坊主ばっかりだよ!
じゃあ、似たような悩みを抱えた人たちで、お互いを鼓舞していけば続くかな?
ごめん!それは、オレにもわからない😂
じゃあ、なるべくリスクをゼロに近づけてチャレンジしてみよう!って思ったわけです💡
6月から初めてイベントを企画しますが、それまでに何回もプレオープンをやるつもりです。
作品を出さなくてもいいから、とりあえず工場に遊びに来てみれば?
オレたちは短期間で沢山の失敗をするので、直近で見てみれば?
もしかすると、失敗が怖くなくなるかもよ💡
または、勇気が出るかもよ!
隙間時間に作戦会議をしながら、色々な構想や妄想をメモしてます。
それらをモノづくり仲間に相談したり、自分だけで単独で作れそうなグッズネタも探してます。
また、サポートメンバーとも「あれこれとお互いの意見交換してます」ので、実際に試行錯誤しながら学びます。
興味があれば、クリエイター問い合わせから連絡ください💡