見出し画像

【募集】2/15・16|小学生向け無料ワークショップ@青葉台東急スクエア

今年のバレンタインデー翌日の、2025年2月15(土)16(日)に、小学生向けの無料ワークショップを開催します。

開催場所は、神奈川県横浜市。
東急田園都市線「青葉台」駅前の「青葉台東急スクエア」です。

本ワークショップでは「カカオハスク」を活用したチャームづくりを
体験し、完成したものはお持ち帰りいただけます。

「カカオハスク」とは、チョコレートの原料であるカカオ豆の種皮のこと。
繊維質で固く、チョコレートの口当たりや風味を損なうことから、
製造過程で取り除かれてしまいます。

チャームづくりを通して、チョコレートの製造工程やカカオ産地の課題、
さらには未利用資源の活用を一緒に考えましょう。

また、「フードロス問題」についても学べる機会となっていますので、ぜひ親子でお話しいただく機会のきっかけにしていただけたらと思います。

詳細は以下よりご確認いただき、peatixよりお申し込みください。
皆様にお会いできるのを、楽しみにしております。

※このワークショップは「ひらけ、カカオ。」をスローガンに、カカオの新しい価値創造に取り組む株式会社 明治様、フードロスの削減に取り組む、株式会社クラダシ様と、fabulaのコラボレーションによるものです。

■ワークショップ概要

・開催期間:2025年2月15日(土)、16日(日)
・開催時間:13:00~16:00
・開催場所:青葉台東急スクエア South-1 本館 2階 カルディ前
・所要時間:各回20分間(各回とも開始10分前より受付開始)
・申込受付人数:各回6人まで
・参加費:無料
・内容:
 ①フードロス問題についての紹介
 ②チョコレートの製造工程やカカオ産地の課題についての紹介
 ③「カカオハスク(カカオ豆の皮)」を活用したチャームづくり
・主催:株式会社クラダシ
・運営:fabula株式会社
・協力:株式会社明治

※本イベントは事前予約制です。以下URLよりお申込みください。

▶申込ページ:https://valentine2025.peatix.com


fabula株式会社
info@fabulajp.com
SNSは、以下のQRからもご覧いただけます。


いいなと思ったら応援しよう!