見出し画像

「手を振って歩くとガニ股になる~?」

ガニ股は将来の健康を害する可能性があるということを関連記事含めて数回にわたって記事にしています。

また、江戸時代までの日本人は姿勢もよく腕を振らずに歩いていたという記事も書いています。

総合的には以下記事にまとめています。

それにしても、男女問わず大人になればなるほどガニ股だらけです。きっと当の本人は自身の膝が外に向いて動いているという自覚はないでしょう。階段を下りるときはそれがもっと開くことも然りです。

すでに私は腕を振らない歩き方、進行方向正面に向けたままの骨盤の回旋と、後足を前足にもってくる動きを同期させ、上げる膝と下げる反対側の骨盤とでバランスをとる歩き方を修得しているので、身体を捻ることなく歩けます。

一方、骨盤が地面を向いている外人さんは、振る腕とそれに連動する肩で反対側の骨盤と膝とのバランスをとる歩き方になり、身体を捻じることなく歩けるわけです。

しかし、骨盤が正面を向いている日本人が腕を振るとどうなるでしょう?
正面を向いたままの回旋ではなく、身体の中心線で左右に正面を向けるようになります。例えば、右足を前に出すときは、骨盤は左を向きます。つまり、右膝と左骨盤は離れていきますので、ガニ股ポジションで足を前後させ、身体を捻じる歩き方になってしまうということです。

腕を振る歩き方は明治維新でドイツ式の教練を学校教育に持ち込んだ名残りと言われています。

日本人本来の腕を振らない歩き方に気付いて、将来の健康リスクを回避して欲しいと思います。

#ガニ股
#PPNK
#体技心

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?