日記:2024.12.15~12.21
12月15日(日)
この前、スーパーで「買え」と囁かれている気がして購入した「よしもとカレー鍋のつゆ」で鍋を作る。びっくりするくらい美味しかった。よしもとは食堂のカレーもレトルトカレーもめちゃくちゃ美味しいので、そりゃ鍋つゆも美味しいか。
徳島から届いたフィッシュカツも鍋に入れたらめちゃくちゃ合ってたのも発見だった。
執筆してたら設定がどんどん出てきて、完成していないのに他の話書きたくなる現象が起きている。
12月16日(月)
久しぶりのサイゼリヤ。いつもサラダ+ハンバーグなんだけど、今日はめずらしくミネストローネ+パスタ。エスカルゴとかムール貝とか頼んでいる人を見ると「大人だなあ」と感じるのは僕だけかしら。まだ頼んだことない。
人生のどのタイミングで「頼んでみよう」という気持ちが湧いてくるんだろう。十八歳まで貝といえばしじみしか食べたことがなかった僕は、ムール貝のタイミングは絶対に逃している。しじみが目の前の川で採れたので、近所みんなでよく潮干狩りに行っていた。あさりもはまぐりも東京の居酒屋か寿司屋で出てくるまで食べたことなかった。ホタテすらそんなに馴染みがなかった。
牡蠣は今でも食べられない。
12月17日(火)
よしもとカレー鍋のつゆを残していたのに、エビだしをぶち込んでカレースープにする。またまた、めちゃくちゃ美味しい。
小原晩さん『ここで唐揚げ定食を食べないでください』一気読み。めちゃくちゃ面白いね。
日記も食べ物ばかり、読んでる本も唐揚げ。
痩せたいのに。
12月18日(水)
ピストジャムさんとstandFM。紹介したのは、この前感想を投稿した柊サナカさんの『一駅一話!山手線全30駅のショートミステリー』。31本も短編を書く胆力がすごい。
柊さんからXで反応をいただき、返信するとなんと43話から31話に絞ったそう。ほんとプロです。
2023年M-1の令和ロマンの、4本もっていって2本に絞った話を思い出した。
12月19日(木)
ショートショートトーキョーの原稿を提出して、即直してもらう。公開は明日の0時なので、ギリギリ。次回はもうちょっと余裕もって書かないと。
構成を色々と迷って最終的に落ち着いたけれど、なんか体力使ったのでめっちゃ寝た。
12月20日(金)
ショートショートトーキョー第2話「うびるとさびる」公開。良いのが書けて大満足。早くもたくさんの人が読んでくれて嬉しい。
ここから読書期間に入る。年末までにあと六冊。なかなかハードモード。
正直、体がかなり執筆モードに入っているので読書してもあまり入ってこなくなってるから戻さないと。「この日までに読まないといけない」というストレスと、早く書きたい気持ちとが脳内でひしめき合っていて、健全ではない。
僕は究極のところ、書き始めてから読み始めたし、今でも書くために読んでいるというのが読書の一番大きな理由。人のネタを見るのと同じ。共感や発見もあるけれど、「あー楽しかった」「考えさせられた」となるだけの読書をしている余裕がなくなっている。よくないモードだわ。読書楽しいのに。
インプットに対してアウトプットが少なすぎるんかな。
ただただ機械的にやりゃいいんだけど、なかなか気持ちが乗らないあいだは難しいものがあるね。
12月21日(土)
明日はM-1。すでにそわそわしている。
自分の一番好きなクリスマスソングのタイトルを「Deck the Halls」だと突き止めた!大きな収穫。
前に「99 Luftballons」を突き止めたときくらいガッツポーズ出た!
オススメ
拙作
芸人✖️ショートショート
東京✖️ショートショート