![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80936361/rectangle_large_type_2_9bcd313839c7d074a9c460d19c1d9233.jpg?width=1200)
TAKEHIKO ORIMO FINAL GAME ~人として、リスペクト
物心をついたときに、人は憧れを抱き、夢を持ちます。夢があるから、その道へ進もうとします。けれど、夢はあくまでも「夢」です。簡単にかなえられるものではありません。自分にも物心をついたときに「夢」を持ちました。ですが、その「夢」をかなえることができないままです。
一方、彼は、中学生のときからバスケ選手として「夢」を持ち、高校・大学でさらに極め、プロ選手として・日本代表として活躍し、北海道のバスケを牽引してきました。彼の「夢」はバスケであり、選手なら誰もが憧れる日本代表にも選ばれたので、彼の「夢」はかなえたといっていいでしょう。
彼と自分は同い年です。同じ期間を生きてきて「夢」をかなえた彼にしても、彼なりに苦悩はあったでしょう。それに、表に出てこないような努力もしたに違いなく、そういったことの積み重ねで「夢」をかなえたはず。そして今回は、最後の「夢」をかなえたでしょう。
「夢」をかなえられない自分から、「夢」をかなえた彼に。
人として、リスペクト。
(お読みいただきありがとうございました。内容に共感していただけたら心付もお願いします)
ここから先は
0字
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?