記事一覧
かわいい・キレイ・かっこいい問題と似合う・好き・なりたい問題をぐるぐる自問自答してたらなんとなく方向性が見えてきた話
来年の自問自答マンツーマン講座の抽選に外れてしまったので、コレはちゃんと自分で自分を深掘りしなさいよ、というお告げかもしれないと思いましたどうもFuSaです。
ガールズの呟きやnoteを拝見しながら、なんとなーく、ぐるぐる考えてたんです。かわいい・きれい・かっこいい問題を🌀
そしたら気づいてしまった、これまでどれもほとんど言われたことないことに
ということで、過去を振り返りつつ、自分で自分に
PDCAを回すためにもコンセプトを仮置きする
先週は連泊出張でつくづく環境変化への対応力の無さを痛感したFuSaですこんばんは。
へろへろになりながらも帰りの新幹線であきやさん講演会のアーカイブ視聴したりしてました。
で、とにもかくにもPDCA回すのにコンセプトを仮置きせんと始まらんな、となりまして
まだまだ雑な解像度ではありますがいろんな「好き」を書き出してコンセプト(仮)を組んでみることにしました
好きなコト
まずは好きなことから
コンセプト決めたら香水も気になってきた話
コンセプトを決めたら
理想のバッグがたちまち決まりました
そしたら香水まで気になってきました
とか
とかとか
香水って苦手な香りははっきりしてるけど、それ以外は「なんか良い香り」、という感覚になってしまい
今までこれは!というお気に入りを見つけられたことなかったんです
香水ってこういうコンセプトから入るのもありなのかな?
こんな感じで考えるのめっちゃ楽しい!
2022年12月14日新宿デニム試着の旅
みなさんこんばんは
今日は自問自答ファッションPDCAのD、試着の日記だよ!
前回の断服式を経て、デニム試着100本ノックをして理想のデニムを探すことを誓いまして
試着の旅をスタートさせました。
まずはいろんなブランドが集まってるところでいろいろ試着したかったので
高島屋デニムスタイルラボへお邪魔しました
https://www.takashimaya.co.jp/store/special
清水の舞台から飛び降りました(演歌バッグ買いました)
コンセプトを決めたら理想のバッグが決まってしまったと書いた12月
コンセプトは『自分の好みの本だけ置いたブックカフェのオーナー』
なので、じゃあ理想のバッグといえば
ディオールのブックトートしかなくね?となりまして(単純すぎると言われたら否めない)
1月にえいやっと清水の舞台から飛び降りましたよっと(お迎えしました)🦘
…我ながら軽いな
もともと石橋叩かずに(なんなら足元見ずに)スタ
コンセプト決めてバッグと靴が揃ったら「なりたい」が見えてきた話
こんばんは。FuSaです。
年末にコンセプト決め
1月に清水バッグをお迎えし
2月は仕事で一旦休み
3月に入って演歌シューズを購入し
と順調に(?)爆速で(?)暴走気味に自問自答ライフを進めてきました
一旦落ち着け
一旦落ち着こうか自分
あきやさんがおっしゃるファッションの土台
アクセサリー(リング💍←昨年お迎え)
バッグ👜
シューズ👠
が無事そろいました👏
なので、ここか
イメコンと自問自答とその塩梅考
何年か前から流行ってますよね、イメコン
私もこれまでたくさん受けてきました
パーソナルカラー(4シーズン/16分割)
骨格診断(3/7タイプ)
顔タイプ診断
メジャーどころで受けてないのはパーソナルデザインくらいかな
あと最近よく目にするのはパリ流
JJGで頻出のネツイイさんの診断はとっても気になってます
パーソナルカラーは個人的に16分割で1st、2ndを把握しておくのがお勧めです
黄み