北海道チョコレート特集
こんにちは!あずあずです!
今年のバレンタイン・ホワイトデーシーズンは楽しめましたでしょうか?
私は毎年2、3月はサロンデュショコラなどの催事に何度も行き、気になったチョコレートを買って、1日1粒大切に食べています。
今年も自分のためのご褒美期間として、とても楽しみましたよ~。ウフフ
今回は札幌を中心とした、北海道のチョコレートをご紹介します。
催事でしか買えない、日本に1店舗しかないような道外のチョコレートも、とてもとても魅力的ですが、北海道にも美味しいチョコレートたくさんあります!
早速チョコレートを紹介します!
ショコラティエ・マサール
こちら大人気ですね~!
チョコレート好きで知られている有名人なども、札幌に来た際にはマサールさんのチョコレートを買うのだとか・・・
本店は円山ですが、札幌駅や大通の商業施設などでも販売しています。
本店ではチョコレートを1粒ずつ選ぶことができるのと、カフェスペースでパフェを食べることもできちゃいます!
焼き菓子やケーキなども人気ですが、こちらは本店以外でも購入可能ですよ~!
次も円山エリアで、
セ・ボー・エ・ボン
こちらのチョコレートはバレンタインからホワイトデー期間限定の販売となります。
1粒が大きくてとても美味しいのです~。
かわいいオレンジの箱に赤のリボン、ワクワクしちゃいます!
通常はケーキや焼菓子を販売しており、とても人気ですが、なんといってもクロワッサンが大人気。土曜日などはあさイチで行かないと売り切れてしまい、並んでいる日もあります。とても美味しいのでぜひチェックしてください。
円山エリアで、もう1店
パティスリーシイヤ
こちらは生チョコレートです。カカオの%を選ぶことができました!
シイヤさんもケーキと焼菓子がとっても人気です。お店も混雑していました。
カフェスペースでゆっくり食べることもできるようですが、現在はお休みしているようです。
この生チョコレート、とーーーーーーーっても美味しくて、食感もなんだかぷよぷよしている感じでペロリでした。
今度はショートケーキを買いに行きたいです。
次は生チョコつながりで、北海道の王道
ロイズ
どどーーーん。
こちらはご存じの方も多いのではないでしょうか。
しかし、ロイズさんの生チョコレートは期間限定でフレーバーが変わり、写真のストロベリーはこの時期限定なのですよ~!
私はロイズさんの生チョコレートはストロベリーが一番好きなので、春に買いに行くことが多いです。ネットでも購入できるのでチェックしてみてください。
そしてロイズさんではピスタチオのチョコレートも多くあります!
私はピスタチオが大好きなので、めちゃめちゃチェックしていますが、このクマさんは知らなかったーーーーーー!
スズメさんがチェックしてくれて知りました!急いで買いに行かなきゃ!笑
次はススキノの奥、中島公園駅近く
ボン・ヴィバン
とてもきれいなチョコレートですよね!お店の雰囲気も素敵です。
ケーキやマカロンなども人気です。
お酒が入った少し大人なチョコレートも多いので、リキュールチョコレートがお好きな方にもとてもお勧めです!
お次は豊平区
ロータスM
こちらのチョコレートもいろいろな形をしていて、思わずバクバク食べてしまいそうな美味しそうなチョコレートです。
ケーキ屋さんで、ロータスMという店名と同じケーキが看板商品だそうです。チョコレートでテカテカしていてとっても美味しそうです。
カフェスペースは現在お休みしているようですが、またゆっくりカフェスペースを利用できる日を楽しみに待ちましょう!
東区の
ケーキハウスアルディ
地下鉄、新道東駅すぐのケーキハウスアルディさん。
名前の通り、ケーキはもちろんのこと焼菓子も人気です。
特にチョコレートでは「ハイヒールチョコレート」というものがあり、ハイヒールの形をしたチョコレートでとってもかわいいですよ!
チョコレートもいろいろな形をしていて素敵ですね!
最後は札幌から少し離れて、美幌町
オホーツクショコラッティエ
なんとも美しい!そしてかわいい缶に入っていますよね。ウットリ
こちらは札幌市からはかなり離れているのですが、ゲットしたぽんさんは札幌で催事に出展されていたときに購入したようです。
美幌の店舗は新しく建て替えられたばかりのようで、ホームページを見るととてもおしゃれな感じでした。
親戚が美幌に住んでいるので、いけたらいいな~と企んでおりました。
チョコレート特集でした!
いかがでしたでしょうか。
本当は紹介したかったのに行ったら定休日だったお店や、私たちもまだ知らない北海道のチョコレートが沢山あると思います。
これからも北海道の美味しいものに敏感に、私たちの大好きな北海道のお店をいろいろ紹介していきたいと思います。美味しいもの探検隊!!
来年のバレンタイン・ホワイトデーシーズンはもちろんのこと、お誕生日やクリスマス、自分へのご褒美にぜひ遊びに行ってみてくださいね~!
採用について
税理士法人フューチャークリエイトでは、現在採用強化中!
求人情報はこちら↓
◎会計コンサルタント こちら
◎税務スタッフ(決算チーム) こちら
◎会計補助スタッフ(訪問準備チーム) こちら
◎記帳代行スタッフ こちら
◎総務経理スタッフ こちら
◎パート(スキャン)※現在こちらは応募停止中
また、ハローワークにも求人を出していることもありますので事業所番号から検索してみると…タイミングによっては募集がかかっているかも!?
★ハローワーク インターネットサービス
https://www.hellowork.mhlw.go.jp/kensaku/GECA110010.do?action=initDisp&screenId=GECA110010
ハローワークインターネットサービス - 求人情報検索・一覧
(開いたページ一番下の事業所番号に下の番号を入れて番号検索を押す♪)事業所名: 税理士法人Future Create
事業所番号:0123-614602-7