2023/02/16_転職して70日目、やるべきタスクが多くて疲れる
10年間病院薬剤師として勤務した後、医療マーケティング業へ転職しました。
今日で転職して70日目です。
今日は、新規案件の準備やクライアントとの面談など色々ありました。
新規案件の準備については、営業用のソフトを使って見積もりなどを入力していきます。
入社後、そのソフトの概要について説明を受けましたが、実際には使っていませんでした。
なので、本格的に今使って覚えるような感じになっています。
病院薬剤師時代とは全く違うので、戸惑いがあります。
細かく設定する項目が多く、なかなか慣れていないので疲れます・・・
上司に指示を仰ぎながら入力しました。
フルリモートワークなので、対面とは違いタイムラグがあるのもきつい
その後は、先輩と上司と自分とでクライアントとミーティングをしました。
クライアントの要望を聞きつつ、自社でできることを伝える先輩のプレゼンを見て、こんなふうに営業をかけるのかと学びました。
最近、色々自分ができないことに目が行きがちです。メンタル的にこれではまずいと考え、逆にできたことに目を向けて、少しずつ振り返りながら仕事をしないと、すごく辛いなと感じました。