2024/06/20_#639_タイムパフォーマンスをあげて、ゆっくり過ごしたい
病院薬剤師→医療マーケティング→メディカルコールセンターへ転職しました。
今回は、ステレオタイプは意外と悪くないものであり、思考停止は、タイムパフォーマンスが向上した結果で起きているという放送内容でした。
自分のことに当てはめて考えてみました。
確かに春木先生の言うこともあるなと感じました。
よくvoicyやyoutubeでタイムパフォーマンスを良くして、空いた時間に副業などをしようみたいなことを言っています。
タイムパフォーマンスを向上させることは良いことだと思います。自分のしたくないことを時間かけずに短縮することそうすることでストレスは軽減されます。
ただ、空いた時間をかき集めてさらに忙しくするのはちょっと違うかなと感じています。
自分は、今の職場に転職するまで、タイムパフォーマンスを向上させて空いた時間に色々とやりたいことをやろうという方針でいました。
結局、空いた時間を作っても、忙しさが変わらないもしくは前よりも忙しくなっていました。
忙しくなると一つ一つのことに対して時間をかけることができなくて、自分の満足いかないことが多かったです。
その考えが変わったのは、医療マーケティングからメディカルコールセンターに転職したことがきっかけです。
医療マーケティングでは、自分のスキルや特性がその仕事に合っていませんでした。
仕事をうまくこなせず、精神的につらい日々を過ごしていました。
いくら工夫しても、努力してもなかなか仕事が上達しませんでしたし、仕事が好きになれませんでした。
このことを経験してから、自分でタイムパフォーマンスをあげて色々とやることを増やして努力することよりも、自分でやることを少なくしていき、自分への負荷を減らすようにしました。
今では、やることを減らして、ゆったりと過ごせるようになりました。
そうすることで精神的なつらさも乗り越えることができました。
タイムパフォーマンスをあげて、ぼーとする時間を増やしました。
そうすることでゆとりが生まれました。
タイムパフォーマンスを意識し、省力化することで気力・体力の温存ができました。
これらのことから、思考停止も悪くないし、タイムパフォーマンスをあげてどう使うかは自分次第なのだと感じました。