婚活、仮交際初回デート
10年間病院薬剤師として勤務した後、医療マーケティング業へ転職しました。
今日は仕事が休みでした。
今日は以前から進めている婚活で、仮交際中の方と初回のデートでした。
婚活では、お見合い後、両者がまた会いたいと思ったら、仮交際OKを出します。
仮交際OKが出ないと、そこで関係は終了となります。
仮交際OKとなったら、複数回デートをして関係性を進めていきます。
今日は、仮交際中の方とのランチデートでした。
お見合いのときは、時間や場所を仲人さんが取り持って決めてくれます。一方、仮交際以降のデートは自分とお相手とで話し合って決めます。
なので、スケジュール管理能力やコミュニケーション能力が必要となります。
例えば、相手と自分の休みの日を合うように調整したり、ランチの食べ物は何にしたりかを決めたりなどです。
お見合いのときは、ホテルのラウンジなど分かりやすい待ち合わせ場所でしたが、仮交際となると大体駅などで集まることになります。そうすると、人混みが多いので相手を見つけるのが難しくなります。
待ち合わせ場所を工夫しても、お見合いのときにしか会っていない相手を探すのは大変です。
今回は偶然?、自分が到着した直後に、相手から声をかけられて会った感じです。
次回のデートは待ち合わせ場所も考慮しつつ考えていきたいです。