![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106617053/rectangle_large_type_2_ade700f0fa367b9c8e38c71502a2bcb3.png?width=1200)
現役コスプレイヤーが伝授!オススメのコスプレウィッグメーカー紹介
こんにちは、現役コスプレイヤーのFumaです。
数あるコスプレウィッグブランドを使ってきたものでメジャーでオススメのウィッグメーカーをざっくりと紹介していこうと思います。
コスプレウィッグとは?
ウィッグはコスプレには必要不可欠なアイテムです!様々な色味が着いたカツラの事を指します。
頭に専用のネットを被ってから頭全体に被せるように装着します。ショートからスーパーロングまで元々カットしてある形があります。セットは自分でやらないといけないのでご注意を!解釈にあった色味を選んでから毛量や長さを自分の好みに加工することが出来ます。有名メーカーさんのものは耐久性ウィッグとなりますので温度:180℃くらいまでなら加工に使用できます。
⚠︎︎要注意⚠︎︎
キャラウィッグは元々キャラクターに寄せた作りになっていて、特に大型通販サイトで購入することが出来ます。コスプレウィッグ屋さんには売っていません。
初心者の方にはまずキャラウィッグから入門して感覚を掴んでいくといいかもしれません〇
特におすすめ①アシストウィッグさん
筆者が1番利用しているウィッグメーカーさんです。高品質な耐久性ウィッグ展開があり、Premium、Premium Lightと、Basicの3種類ありますが個人的にプレミアムをよく使ってます。カラーバリエーションが豊富です。メジャーなメーカーさんですので初心者コスプレイヤーさんは迷ったら取り敢えずアシストさんに毛量は多すぎなく色味もとても綺麗です!初心者でも加工しやすく、応用もしやすいのでかなりお気に入りです。お団子パーツや生え際パーツなどより簡単にキャラに寄せたウィッグをつくりやすくなるパーツも多く取揃えています。毛質もサラサラでカットがしやすくワックスやスプレーを使ってツンツンヘヤーを作るのに適してます!耐熱温度:180℃までで加工最適温度105℃~120℃となります。長さやランクに寄りますが価格は2000円〜5000円のものまで比較的安価で手に入りやすいです。2つ目からは半額セールもやってるのでたくさんのキャラをやりたいレイヤーさんには嬉しいです!!セールがあると1000円以下で買えたりするので通販や実店舗で要チェックしてください!