![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103611250/rectangle_large_type_2_3bb51902176d166384fcfccd6af25a3c.png?width=1200)
Photo by
strollingricky
二足のわらじで不登校!? ②
中学校はいわゆる選択しながら出来るだけ休まずに学校へ行きました。
午後からだったり、6時間目だったり
その時の時間割で決めていました。
決め手は、授業が面白い先生の時だったと思います。
何故できるだけ休まずに行ったかと言うと
高校に行くためには
出席日数が重要だと先生から言われたからだそうです。
高校は仕事に就くために必要だから
高校には必ず行こうと思っていたようです。
1時間でもいいので学校に行くと決めていました。
1時間でも行けば不登校とは言わないかも知れませんが
行っているとも言い難い状況だったと思います。
中学生になってからは
ゲームをするようになって
ネッ友と呼ばれる関係が始まりました。
ある日
「お母さん、プロゲーマーと学校と両立できるかな?」
そう言ってきました。
私は
「そういうのは二足のわらじというんだよ
二足でも、三足でも好きなことは全部うまくやっていけるよ」
そう言いました。
そういったことを後悔してはいませんが
その言葉が響いたようで
ゲームで収入を得るようになり、学校も行く
二足のわらじが始まったのでした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・続く
いいなと思ったら応援しよう!
![としみ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120643867/profile_e3494f4683188ec3f59d5c1adfb87cc1.jpg?width=600&crop=1:1,smart)