![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62321666/rectangle_large_type_2_2bad7ecb92c1c570cde9d2c32f6c665f.jpeg?width=1200)
Photo by
soeji
至福の時間
リラックスを提供したくて始めた勉強の一つ
リフレクソロジーを終了しました。
何が良いかって
私の体ひとつで出来ることでしょうか。
いいことはあっても
悪いことは一つもありません。
(施術の禁忌はありますが)
実際に、実習をさせてもらって感じたのは
施術されるのは当然気持ちがよく
それと同じく、する側も気持ちがいいということです。
私の手が、お相手の足を揉んだり
摩擦する刺激は、私にも感じるからでしょうか。
コロナ禍で、人と人の接触が難しくなり
忘れていた、人の肌の感覚、温かさが
アロマの香りとともに伝わり
安心感を創り出すのでしょうね。
経絡、リンパ、つぼ等、色々な理論は当然ありますが
『手当』は人の手によって起こる
化学反応、癒し、なのだと実感しました。
私が学ばせていただいた場所は
講師の先生は看護師をされている 森谷 眞由美 先生です。
おおらかなお人柄でわかりやすく、楽しく教えていただきました。
資格の多さも去る事ながら
経験豊富だからこその実践に活かせるお話を
たくさん聞くことができました。
バイタリティに溢れていて
一緒にいるだけで、元気がチャージされました。
このような出会いがあり
施術も習得でき、これからの未来に
希望がいっぱいです。
感謝、感謝。
いいなと思ったら応援しよう!
![としみ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120643867/profile_e3494f4683188ec3f59d5c1adfb87cc1.jpg?width=600&crop=1:1,smart)