![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110879231/rectangle_large_type_2_35e7a6550118184dec08cee1bff652bd.png?width=1200)
Photo by
dongmu
485 カンブリア宮殿トレジャーファクトリー回、ガイアの夜明け
カンブリア宮殿でトレジャーファクトリー回を見ました。
面白かった。
起業するとき、ビジネスアイデアのうち、50のうち10番目ぐらいのリユース中古品の販売店でスタート。
48店舗を回り、ノートに商品価格、レイアウトなどをまとめる。
当時のアイデアに月極駐車場の昼間のシェアリングもあった。
なんとまともに綺麗な店舗や商品の値付けがしっかりとしている店舗がほとんどなかった。小売としてできる当たり前のことができていることが鍵だと
感じた。
そこで
トレジャーファクトリーはいろんな要素がありつつも、清潔な店内にこだわった。
引越しの際に家具の買取サービスも始めた。
年商1000億円も目指している。
ガイアの夜明けは医療崩壊の危機。
京大附属病院と京都府立が
あそこまで対立しているとは・・・・。
いいなと思ったら応援しよう!
![えづれさんの「インターネットの良き未来をつくるnote テクノロジーでの未来予測」](https://assets.st-note.com/poc-image/manual/preset_user_image/production/i04f97ff72d86.jpg?width=600&crop=1:1,smart)