![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114466791/rectangle_large_type_2_fe212bd52c052aacf1de5affd3b4a815.png?width=1200)
Photo by
ピーテル・パウル・ルーベンス / メトロポリタン美術館
528 がっちりマンデー坪月商怪物の店を見ました。
がっちりマンデーを見た。
月刊食堂編集長プレゼンツな「飲食店・坪月商」の回。
・「気になる嫁デラックス」 嫁システム メニューなしで2時間食べ放題・飲み放題で4950円。
・老中 14坪・月商700万円 坪月商50万円
古伊万里の皿で出す。原価率55%。シャトーブリアン、老中うにいくら飯。
お肉は切って盛り付けだけで、「冷蔵庫から出して提供」なのでたったスタッフ2人で人件費カット!人件費25%、ホールスタッフなくしてカウンターだけにした。
人形町駅前・「駄目な隣人」という奇抜な店名のラーメン屋さん
9坪・650万円・坪月商73万円
・黒瀬実希寿社長は何にもできないと自負する外注経営者。
・全てを外注している。プロのマーケッターに外注
・女性客は工夫しないと来てくれない・清潔感があり、オシャレな音楽がある
・フレンチ・和食・イタリアンの料理人に外注し、野菜だしであっさりアジの上品なスープのラーメン。
・東京餃子
徹底的な経営は「プロの他人任せ方式」。
大繁盛店は坪月商・35万円・怪物店50万円
・烏森百薬
地方名店の閉店してしまった店のメニューやレシピをそのまま生かして出す。熊本のからあげなど。
いいなと思ったら応援しよう!
![えづれさんの「インターネットの良き未来をつくるnote テクノロジーでの未来予測」](https://assets.st-note.com/poc-image/manual/preset_user_image/production/i04f97ff72d86.jpg?width=600&crop=1:1,smart)