![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67923926/rectangle_large_type_2_99f2b850f29b3d0af1fde413751343e6.jpg?width=1200)
娘の14歳の誕生日
世間でよく登場する「中2」を経験中の娘。いわゆる反抗期はきてないように感じています。なんとも上手に素直な気持ちを言葉にするので私も夫もおどろいているくらいです。
「最近弟ばっかり褒めて私は褒められてない気がする。ちゃんと私も褒めて?」と先日言われました。すいませんでした・・・。
35週で生まれてNICUに入ってから中1までやってきたいろんな検査。赤ちゃんのころは毎食何を食べたのかを週1で病院に提出して、小学生のころも血液検査の度に先生に食べることの大切さを教えてもらってきました。
2年くらい前から偏食も薄まり、時々ですがご飯のおかわりもするくらいになりました。
はー、よかった。
小学校時代は私とケンカが多かったけど、今はなくなりました。
はー、よかった。
中1からの「勉強の研究」の成果なのか、勉強もするようになりました。
はー、よかった。
今も困りごとはありますが、これまでの長かった苦労からは一息ついてる中2の娘で、私は休息をもらえたような気持ちになっています。
これから訪れるだろういろんな苦労も応援していきます。
私の友人たちにも娘を応援してもらえてありがたい限りです。ありがとうございます!!これからも娘の応援よろしくお願いしますー。
おめでとう!おめでとう!おめでとう!