![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35794238/rectangle_large_type_2_014a6e295de5fb3cee101570afd24600.jpg?width=1200)
なんでもない、息子とのおやすみの日
耳と目の健診の日に保育園をお休みにして息子と1日すごしました。
お休みだから起こさない。
区役所までは歩いていくことに。
町を歩けば息子が気になるところは無限にある。
空き地があったら入られずにはいられない。
ちょうちょだって捕まえられる。なかなか区役所にたどり着かない。でも想定内。
健診終わったら水槽見よう、って約束はしっかり覚えてる。
区役所の図書館は楽しい。6冊目読んでたらお腹がすいてきた。
「ピザがたべたい!」でも、すぐに食べなくなる。これも想定内。
雨降ってきたけど、傘を持ってなかったから濡れて帰ることに。やっぱりなかなか帰れない。
ちょっと怖いおじさんが「お!いいね!水たまりって楽しいよな!」と声かけてきて顔がちょっとこわばる。
水たまりがあれば入ってみる。
マンションの下に到着。雨がやんだ。
子どもがいると自由が奪われると思ってた。
そして、娘の産後に実際にそう感じて苦しかった。
でも、いつの間にか子どもがいることで自由になれたと思えるようになってた。
子どもからほんとの自由っていうのを教えてもらったなー。