見出し画像

インタビュー記事には、相手が言ってないことも書く。

京都ライター塾アドバンスコースの受講生にわたくし・江角悠子を題材にして、人物インタビューの記事を書くという課題に取り組んでもらっています。

誰かに話を聞いて、それを文章にまとめた記事は、ふだんから目にすることも多いと思いますが、いざ自分で書くとなると、思ってたんと全然違う!難しい!と感じる人も多いようです。

上手なインタビュー記事は、楽しくおしゃべりしたのをまるで、そのまま書き起こしたかのように読めてしまうので、簡単に書けそうな気がしてくるのです。

でも、一度でもテープ起こしをしたことがある人なら分かると思いますが、話したまま書くと、とてもじゃないけど読めたもんじゃない、謎の何かが仕上がります。

読みやすいインタビュー記事は、話した順番も入れ替わっているし、なんなら相手が話していないことも書いてあります。

話してないことを書いていいの?
記事をねつ造するってこと??

と、思う人もいるかもしれませんが、インタビューでは、そのときはうまく言語化できていない思いがあったり、わざわざ話さなくても、その場にいる人なら分かり合えていることがあったりします。

記事にするときは、それらをライターが読み取って、たとえば「こういうことが言いたかったんだろうな」という思いを書き足す必要があります。

言葉にして言ってはいないけど、こんな思いがあったんだろうなというのをライターが言語化して補足する。

察するというか、空気を読むというか。

その人が思っているだろうことも言語化するし、その場の空気感も文章にして読者に伝える必要がある。

空気感というのは、たとえば、インタビュー相手が何かの本番前とかで、口数も少なく、現場にはピリピリとした緊張感が漂っていたとか、そういうこと。

そうしたことは恐らくテープ起こしの文字を読んだだけでは決して、伝わってこないこと。

臨場感たっぷりの、そういうことまで盛り込んだ記事を書くのは、AIには難しいことだろうなと思います。

でも、相手が言っていないことまで書いて、そんな原稿、怒られない?と思うかもしれません。

原稿を公開する前には、先方校正といって、インタビューをさせてもらった人に内容を確認をしてもらう作業があります。

もし原稿を読んだ相手に「こんなこと言っていません」と言われたら、そのときに修正をすればいいのです。

私は、言っていないことまで書いて「言ってません」と修正されたことはほとんどなくて、逆に「そうそう! 私、本当はこういうことが言いたかったの!私が思っていたことを書いてくれてありがとう」と、喜んでもらえることの方が多かったです。

インタビュー相手といっても、いつもインタビューされ慣れている人ばかりではないし、自分の思いをきちんと言葉にできる人ばかりでもないので(口下手な人、寡黙な人もいる)、そこをライターが「インタビュー」で引き出し、原稿を書くときも、足りない言葉を補う必要がある、と私は考えています。

余談ですが。

私は「お手紙チャネリング」というのをやっているのですが(チャネリングをざっくり説明すると、目には見えない世界からメッセージを受け取ること)、チャネリングをやろうと思ったきっかけは、実はこうしたインタビューの実績があったからでした。

相手がまだ言葉に出来ていないようなこと、思っているだろうことを言語化して記事に盛り込む。

すると、すごく喜ばれたり、褒められたりしてきたので、それなら私、相手の思いを読み取るチャネリングも、もしかしたらできるんじゃない?と思って、練習を始めたのが始まりです。

こういう空気を読むことは、才能ある人だけができることではなく、ふだんからしている人も多いんじゃないかなぁと思います。気が付いていないだけで。

そんなわけで、今回のテーマは、「インタビュー記事では、相手が言ってないことも書く」でしたが。逆に、「インタビュー記事では、相手の言ったことをそのまま書いてはいけない」ときもあるので、次回のnoteではそれをテーマに書いてみようと思います!

(追記)書きました!

※この記事は、過去に配信したメルマガを元に編集しています。

◆京都ライター塾主宰
https://w-koharu.com/20100122-2

■ 江角悠子はここにいます ■

◆公式サイト
https://w-koharu.com/
◆ Twitter
https://twitter.com/ezu1030
◆ Facebookページ「ライター江角悠子の京都暮らし」
https://www.facebook.com/ezumiyuko/
◆ Instagram
https://www.instagram.com/yuko_ezumi/


自主制作ZINE「文章を書いて、生きていきたい」「わたしは、まじめちゃん」オンラインショップで絶賛販売中!


いいなと思ったら応援しよう!

京都在住エッセイスト・ライター、ときどき大学講師 江角悠子
\ 読んでいただき、ありがとうございます / みなさんのサポートが、とても励みになっています!!