見出し画像

無料オンラインセミナー「書いて生きていくための100通りの方法」を開催します!

第11期 京都ライター塾の募集受付が、11/23(土)10時からスタートします。

募集にあたり、説明会を兼ねた無料オンラインセミナー「書いて生きていくための100通りの方法」を開催します!

書く仕事といっても、本当に多岐にわたっています。

ライターだけでも、Webライター、旅ライター、美容ライター、映画ライター、グルメライター、スポーツライター、ルポライターなどなど、バラエティーに富んでいる。

シナリオを書くのも書く仕事だし、エッセイや小説も書くことも、「書く仕事」といえます。

もしあなたが、「書くことを仕事にしたい」と思っているなら、その「書く」とは一体何を書いていきたいのか、明確になっているでしょうか?

書く技術は、どんな仕事にも活かせる。

私が18年前にフリーライターになったとき、当時はまだ紙媒体の仕事しかありませんでした。雑誌や書籍、パンフレットなどです。そのうち、雑誌の休刊、廃刊が相次ぎ仕事が激減したのですが、今度はWeb媒体での仕事が増えてきました。

Webでコンテンツ制作をしたり、編集をしたりしているうちに、セミナー講師をするようになり、大学の非常勤講師も依頼されるようになりました。

それら全て書く・聞く・編集する技術があったから、広がっていったんだなと思っています。

「書くを仕事にする」といっても、なにも原稿料だけで稼がなくてもいいし、小説家のような作家先生を目指さなくてもいい。

才能がなくても、地方でも、書いて生きていくことは可能なのです。

つまり、100人いれば100通りの書いて生きていく方法がある。

それだけではありません。逆に100通りの仕事を自分で生み出すこともできるのです。専業主婦も 会社員も アルバイトの人も書いて生きていくことができる。

自分に合った、書いて生きていく方法を見つければいいだけ。

書くことが人生を豊かにする。 と、私は信じています。

書くことが日常になると、世界が豊かになる


私はフリーライターになってから、「商業ライターとして仕事をする」以外にもたくさんの夢を叶えてきました。

・自分の好きな家具だけを置いた事務所を持つ
・季節ごとに家族旅行をする
・豪華客船ダイヤモンド・クルーズの旅に行く
・洋館の一室を借りて私設図書室を運営する

これらを実現できたのは、思いを言語化する力や、編集する力を暮らしに応用したからだと私は考えています。

書く技術を原稿料だけ稼ぐのに使うのでは、もったいない。仕事に生かせることはもちろんのこと生活にも活かせるし、しかも一生使える技術だと思っています。

今回のオンラインセミナーでは、「京都ライター塾」で、実際にどんなことを学べるのか、講義内容についても紹介しています。

この講義は、ライターになる前に私が本当に知りたかったことを詰め込んでいます。なので、その中身を知るだけでも、ライターが普段どんな風にインタビューをして、原稿を書いているのか、「フリーライターのリアル」についても触れられるようになっています。

ライターが何をしているか知りたい、「書いて生きていく」という働き方に興味があるという方には、特にたくさんの気付きがある内容になっているはずです。

ぜひこの機会に、セミナーに参加してみてください。

お申し込みはこちらから!

書くを仕事にしたい人へ【7日間無料メールレッスン】も配信しているので、こちらへの登録もお待ちしています!!

1DAY:どうやったらライターになれるの?
2DAY:ライターとして何を書いて伝えたいのか?
3DAY:ライターって稼げるの? 原稿料についてのお話
4DAY:書くだけではないライター仕事
5DAY:仕事をお願いしたくなるライターとは?
6DAY:受けるべき仕事と断るべき仕事の見分け方
7DAY:編集・ライター技術を身につけて幸せになる

登録特典として、下記の有料noteの記事がすぐ読めるようになっています!

メルマガのお申込みはこちらから!

ちなみに、京都ライター塾の卒業生が、こんなインタビュー記事を書いてくれました。どれも、「書くこと」を軸に広がった働き方です。

ツアーガイド、大学講師、チャネラーなど 「5つ以上の働き方を持つライター江角悠子」の自分を消耗せずに仕事を広げるコツ。

■ 江角悠子はここにいます ■

自主制作ZINE「文章を書いて、生きていきたい」「わたしは、まじめちゃん」オンラインショップで絶賛販売中!

◆ブログ「ライター江角悠子の京都暮らし」
https://w-koharu.com/
◆ Twitter
https://twitter.com/ezu1030
◆ Facebookページ「ライター江角悠子の京都暮らし」
https://www.facebook.com/ezumiyuko/
◆ Instagram
https://www.instagram.com/yuko_ezumi/

いいなと思ったら応援しよう!

京都在住エッセイスト・ライター、ときどき大学講師 江角悠子
\ 読んでいただき、ありがとうございます / みなさんのサポートが、とても励みになっています!!