![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90826794/rectangle_large_type_2_c3453d922853c2f0884eb11ff9daeed5.jpeg?width=1200)
(※満席となりました!)【受付中です!】第8期 京都ライター塾 無料説明会&プチレッスン
※12月8日追記 第8期京都ライター塾はおかげさまで満席となりました!第9期は夏以降に開催予定です。メルマガにて最新情報をお届けしています。
来年1月21日にスタートする「書くを仕事に!第8期京都ライター塾」。募集受付を始めるのに先駆け、無料説明会+プチレッスンを実施。
ただいま無料説明会の参加者を募集中です!
(説明会、ライター塾ともにZoomによるオンライン開催です)
無料説明会+プチレッスンをします!
オンライン無料説明会+プチレッスン開催日
1回目:11月19日(土)9:00〜10:00
2回目:11月23日(祝・水)9:00〜10:00
【書くを仕事に!京都ライター塾とは?】
未経験の方も、ちょっと繊細な方も、4カ月で「書くを仕事にする」ために必要なことがひととおり学べる、をコンセプトにしています。そしてゴールは単に「ライターになる」ではなく、「ライターになって幸せになる!」です。
詳細はこちら→ 書くを仕事に!京都ライター塾
第8期のグループ講座の開催日
1)1月21日(土)9時〜12時
2)2月 4日(土)9時〜12時
3)2月18日(土)9時〜12時
4)3月 4日(土)9時〜12時
5)3月18日(土)9時〜12時
6)4月 1日(土)9時〜12時
来年はマンツーマン講座を実施しない代わりに、動画視聴コースを新たに始めることにしました。
こんな方は動画視聴コースへ!
●ある程度、書くことはやっている
●自分のやり方はあっているのか復習したい
●フリーランスの在り方、マインドを知りたい
●自分のペースで学びたい
●必要なところだけ知りたい
という方に向いているかなと思います。
無料説明会の最後には質問コーナーの時間もとるので、動画視聴コースが気になっている方も気軽にご参加いただき、いろいろ質問してもらえたらと思います!
申込フォーム
無料説明会へのお申し込みは下記からお願いいたします(ご登録後、参加に関する確認メールが届きます)
説明会への参加方法
1.申込んでいただくと折り返し、zoomの招待URLを明記したメールが送られます。
2.当日、時間になりましたらメール内のURL をクリックして、そちらからご参加ください。
全6回の講座で何を学べるのか?具体的な説明と、後半には文章の書き方プチレッスンや、質問タイムもあります。ライターに興味はあるけど、向いているか分からないという方も、どうぞお気軽に!
たくさんの方のご参加、お待ちしています!
これまでの受講生によるレポ記事は、下記のマガジンにまとまっています。(全部で91本あります)
―――――――――――――――
■ 江角悠子はここにいます ■
―――――――――――――――
◆ブログ「ライター江角悠子の京都暮らし」
https://w-koharu.com/
◆ Twitter
https://twitter.com/ezu1030
◆ note 継続課金マガジン「京都くらしの編集室」
https://note.mu/ezu1030/m/m98b5ec9949f9
◆ Facebookページ「ライター江角悠子の京都暮らし」
https://www.facebook.com/ezumiyuko/
◆ Instagram
https://www.instagram.com/yuko_ezumi/
いいなと思ったら応援しよう!
![京都在住エッセイスト・ライター、ときどき大学講師 江角悠子](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97214255/profile_5c9d800d8680a7cbc9f8dbd617dd0b06.jpg?width=600&crop=1:1,smart)