
《デザインシリーズ》"無料入場"新橋アドミュージアム
今日もお疲れ様です!
デザインを学んでいた、
幼少期グアム育ちのヨシキです。
今回、友達のデザイナーと、
新橋から歩いて行ける場所にある、
『アドミュージアム東京』
に行ってきました。
別の仲良くしてくださっている方に
おすすめしていたんですが、
非常に良かったです。

【アクセス】
東京都港区東新橋 1-8-2 カレッタ汐留 地下2階
・JR新橋駅から徒歩5分
・東京メトロ銀座線新橋駅から徒歩6分
・都営大江戸線汐留駅から徒歩2分

入場料代:入場無料
開館曜日:火ー土
開館時間:12:00-18:00

場内はこんな様子です。
広々していて、
展示物をゆったりと見ることができます。
土日の昼過ぎでしたが、
多くの人がいました。

こちらのコーナーでは、
時代ごとのデザインの特徴などが、
通路を通ると順番に見ると、
時代の流れで作品や、
その時の実際の広告や流行のものを
見ることができます。
展示されているのは、
動画、広告、商品
時代の変化なども見れてとても面白いです。

こんなものもありましたが、
この時代は、野球観戦も¥500あれば、
特別席で見れたんですね笑
特別席¥.500
内野券¥.300
外野券¥.300
小人券¥.50
安い…
この当時のお金の価値がわかります。

CMのスケッチなどもありました。
どのような場面を想像しているか、
このスケッチから、
実際の映像に変わるのが、
面白いところですね。
こちらに関しては、
スケッチと動画が非常に似ているので、
再現性が高いところまでいった
ものだったのでしょうか。
そして、ラッキーなとこに、
この日は、『TCC賞展』も
行っていました。

期間は2023年10月21日から
2023年11月25日までです。
毎年行っている様子なので、
来年もぜひ、行きたいと思います。

賞に選ばれた作品が並んでいます。
一つ一つの作品をじっくり見てまわりました。
どれも面白いです。
そして、グランプリを取った作品は、
大きな画面で展示されていました。

驚きなのが、
こちらの展示が全て無料なところです。
お土産ショップには、
おしゃれなもの、
たくさんあったので、
いろんなものを買いたくなりました。
楽しかったので、また行きます。
----------------------------
『アドミュージアム東京』
【開館日】火-土 12:00 - 18:00
【住所】東京都港区東新橋 1-8-2 カレッタ汐留 地下2階
【アクセス】JR新橋駅から徒歩5分
東京メトロ銀座線新橋駅から徒歩6分
都営大江戸線汐留駅から徒歩2分
※カレッタ汐留内、地下2Fにあります
----------------------------