EY Innovative Story

起業家たちの人生を振り返りながら、選択の軌跡を追体験していく連載企画「起業家人生グラフ図鑑」を連載。イノベーションを推進するスタートアップを表彰するEY Innovative Startupが運営しています。https://cutt.ly/KjjXlTX

EY Innovative Story

起業家たちの人生を振り返りながら、選択の軌跡を追体験していく連載企画「起業家人生グラフ図鑑」を連載。イノベーションを推進するスタートアップを表彰するEY Innovative Startupが運営しています。https://cutt.ly/KjjXlTX

マガジン

  • EY Innovative Startup 2022

    EY Innovative Startupは、今後著しい成長が期待される分野のスタートアップ企業を対象とした表彰制度です。2022年度受賞企業のみなさまの紹介記事をまとめました。

最近の記事

ウェアラブルデバイスで睡眠を管理。根本的な健康問題の解決を目指す。ーー株式会社ACCELStars

株式会社ACCELStarsーーSleep Tech睡眠や概日リズムは、脳と心の病気のデジタルバイオマーカーです。 精神疾患、神経変性疾患、発達障害などは、睡眠障害を併発することが多く、その解明が病気の解明につながる可能性が高いです。 また、脳と心の病気の患者の睡眠や概日リズムを把握すると、それらの病気の薬の効果や安全性をより少量の薬で高めることができる「育薬」へとつながると考えています。 脳と心の病気は、経済発展とともに世界的に患者が増加が想定される疾患であり、我々の技術

    • 日本で唯一のKYC専門企業。身元証明に関わる問題を解決する。ーー株式会社TRUSTDOCK

      株式会社TRUSTDOCKーーReg Tech世界には約8000万人の難民がいて、毎年約30万人の子供が難民として生まれています。 SDGs16-9でも「世界中の人が法的な身分証明が出来る」ことが掲げられています。 UnBanked問題の原因の一つは、身元証明問題です。 身元証明が出来ないから、銀行口座も持てず、アパートも借りられず、職にも付けません。 また、日本国内だけでも年間200〜300億円の金融犯罪が行われ、FATFでは全世界で金融取引時の顧客確認を厳しく問われてい

      • 不動産マネジメントをアプリで効率化。現場負担を改善する。ーー株式会社THIRD

        株式会社THIRDーーReal Estate Tech不動産管理は労働集約型のビジネスモデルで、紙が中心となるオペレーションで成り立っています。 当社が開発する「管理ロイド」は、現場で活用する紙の業務をアプリに置き換え、各種業務を自動化するだけでなく、様々なAIが専門業務をサポートする仕組みを提供しております。 ご導入頂いたお客様の中には、既存の業務が最大で▲66%削減した会社もあり、新型コロナウィルスや働き手の減少等による現場負担の改善に貢献させていただいております。

        • 100年に一度のMobility革命を牽引する。ーー株式会社SkyDrive

          株式会社SkyDriveーーMobility「空飛ぶクルマ」という空を日常的に使う新しい交通手段を提供することで、人口が密集するエリアでも満員電車や渋滞がなくなり、ドアツードアに近い状態での移動が可能になります。駅近が便利という従来の土地の優位性に変化が起き、路線に制約されない街づくりが進んでいくのではないでしょうか。また、道路や公共交通機関が行き届いていない地域では、新たな交通手段となり、利便性は格段に向上するでしょう。 将来的に「空飛ぶクルマ」の自動運転を実現すれば、移

        マガジン

        • EY Innovative Startup 2022
          14本

        記事

          生体と人工的な素材との隔たりをなくし、安全と安心を届ける。ーーインテリジェント・サーフェス株式会社

          インテリジェント・サーフェス株式会社ーーMaterials医療機器は生体への安全性が第一に求められます。 これまでは強度や耐久性、柔らかさといった、素材が持つ機械的特性に重きが置かれ、開発が進められてきました。 一方で、医療機器と生体との接触部位で様々な問題―炎症反応や免疫反応、血栓生成―が発生することを受け、医療機器を生体に優しいものとする表面改質コーティングへの認識が深まりつつあります。 インテリジェント・サーフェスでは、生体組織と同様の構造を持つ「MPCポリマー(MP

          生体と人工的な素材との隔たりをなくし、安全と安心を届ける。ーーインテリジェント・サーフェス株式会社

          データで自分の健康と向き合い、気遣いあえる世界に。ーー株式会社テックドクター

          株式会社テックドクターーーHealth Techテックドクターは「データで”調子”をよくする時代へ」をミッションに掲げています。 うつ病患者は年間200万人近く、糖尿病と同規模の社会課題となっています。 心の不調を抱える人にとっては、自分の病状が正確にわからない、不調があっても正確に医師に伝えることができない、結果的に治療が長期となり継続できないなどの課題があります。 それは周囲で支える家族にとっても大きな負担です。 逆に医師は、限られた時間と情報量の中での診断を求められ

          データで自分の健康と向き合い、気遣いあえる世界に。ーー株式会社テックドクター

          医療現場DXを進めることで、誰もが安心して医療介護を受けられる社会をーー株式会社3Sunny

          株式会社3SunnyーーHealth Tech3Sunnyは「医療介護のあらゆるシーンを、技術と仕組みで支え続ける」をミッションに病院向けSaaS「CAREBOOK」を開発・提供しています。 現在日本では年間1000万人以上の方が、病院への入院・退院を繰り返しています。 健康な方であれば退院後すぐに自宅に帰ることができますが、高齢者の方の場合だと多くのケースでリハビリや介護のために次の転院先・退院先を見つけることが必要となり、膨大な調整業務が発生します。 また、高齢社会の

          医療現場DXを進めることで、誰もが安心して医療介護を受けられる社会をーー株式会社3Sunny

          挑戦する人たちへ。圧倒的な経済成長をもたらす法人カード。ーー株式会社UPSIDER

          株式会社UPSIDERーーFintech私たちが世界にもたらす価値は「経済成長」です。 デジタル決済サービスのユニコーンであるStripeが「インターネットのGDPを大きくする」をミッションに掲げるように、決済は経済に大きな影響をもたらします。 UPSIDERによって、企業と企業の間に、新たな取引や従来より大きな取引が生まれていますし、企業の成長が加速化されます。 UPSIDERが社会により広く浸透することにより、経済全体が成長し、人々がより豊かになる未来が来ると信じていま

          挑戦する人たちへ。圧倒的な経済成長をもたらす法人カード。ーー株式会社UPSIDER

          200年変わらなかった営業活動に革新を。強い絆で社会をつなぐ。ーー株式会社Magic Moment

          株式会社Magic MomentーーEnterprise営業は企業経営における中核機能であり、多くの経営資源が投入され、国内総額70兆円を超えるにもかかわらず課題感が強い経営者が多いのが実情です。加えて、近年は複数の構造的な変化により、営業組織は抜本的な変革の時にあります。 テクノロジーの力で、人と人との関係を可視化し、顧客と強い絆を結ぶための最適な営業活動を支援する。それが、Magic Momentの果たす使命です。営業は企業と顧客の最初の接点であり、営業が邁進力となって

          200年変わらなかった営業活動に革新を。強い絆で社会をつなぐ。ーー株式会社Magic Moment

          テクノロジーをカンタンに。全ての人と企業を、成功へ導く。ーー株式会社FLUX

          株式会社FLUXーーEnterpriseSaaSは、ソースコード開発から、ノーコードの時代へ。 より簡単に、手軽にSaaSを使えるようになった一方、実は、顧客に考えさせる負担や、導入させる負担は減らずに増えています。 FLUXが提供するのは、ノーコードの先の「ノーオペレーション」です。 ノーコードウェブサイト作成SaaS「siteflow」はお客様の負担を限りなくゼロに近づけたウェブサイト作成ソリューションです。ウェブサイト制作に不慣れなお客様でも、専門家のサポートと充実し

          テクノロジーをカンタンに。全ての人と企業を、成功へ導く。ーー株式会社FLUX

          UCDI水素菌を利用し、CO2を資源へ。温暖化・食糧問題に立ち向かう。ーー株式会社CO2資源化研究所

          株式会社CO2資源化研究所ーーClimate Tech『脱石油の実現』 CO2そのものを資源化することにより、石油原料に依存した化学産業体系から脱却した、産業構造の変革が加速されます。CO2から生成する化学品、すなわちCO2プラスチック、CO2燃料等、様々な製品が脱石油資源で生産される割合が飛躍的にのび、広範囲の産業で100%サステナブルな生活様式へと変化していくことでしょう。 CO2から物を作るという新しい産業形態が進むと、その結果として温室効果ガス排出量の実質ゼロという世

          UCDI水素菌を利用し、CO2を資源へ。温暖化・食糧問題に立ち向かう。ーー株式会社CO2資源化研究所

          CO2排出の可視化・エネルギーの地産地消で、次世代によりよい世界を創出。ーーアスエネ株式会社

          アスエネ株式会社ーーClimate Tech気候変動への対応は世界の喫緊且つ最も困難な解決すべき課題であり、企業だけではなく、国・行政・国民全員が一体となって取り組んでいかなければなりません。欧米を起点にESG投資の波が世界で広がる中、多くの大企業は温室効果ガス削減の取り組みを進め、サプライチェーンの中にある中堅企業群にも今後CO2見える化と削減対策が求められ始めています。 CO2排出量見える化・削減クラウドサービス「アスゼロ」は、脱炭素に取り組みたい企業・自治体を対象に、

          CO2排出の可視化・エネルギーの地産地消で、次世代によりよい世界を創出。ーーアスエネ株式会社

          独自のビッグデータを駆使し、未来の医療に改革をもたらす。ーー株式会社ナレッジパレット

          株式会社ナレッジパレットーーBiotech科学技術が進歩した現代においても、難病や慢性疾患など、まだ満たされていない医療ニーズが多くあります。これらに応えるために、新薬や再生医療などの新しい治療アプローチの開発が進められていますが、開発コストは高く、開発期間は長く、成功確率も低いという問題があります。つまり、人類は未だ、生命の基本単位である細胞やその集団システムを完全に制御するツールを手にしていません。 私たちは、独自技術で取得し、蓄積を進めている細胞のビッグデータを活用して

          独自のビッグデータを駆使し、未来の医療に改革をもたらす。ーー株式会社ナレッジパレット

          ずっと安心の世界を。社会課題「認知症による資産凍結」に挑む。――トリニティ・テクノロジー株式会社

          EY Innovative Startupは、今後著しい成長が期待される分野のスタートアップ企業を対象とした表彰制度です。 スタートアップ企業の中から革新性、成長性、社会性などの観点から審査し、受賞企業を選出します。優れた企業を正当に評価することで、経済活性化につながるイノベーションの促進をしたいと考えています。 EY Innovative Startup2022では、11分野にわたり14社が当アワードを受賞しました。 時代をリードするビジョンと技術を持った各社のインタビュ

          ずっと安心の世界を。社会課題「認知症による資産凍結」に挑む。――トリニティ・テクノロジー株式会社

          諦めずにやれば絶対にできる、だからこそ続けられる仕組みを作るーーAutify近澤良が「ゴールから逆算する重要性」を語る【起業家人生グラフ図鑑 vol.3】

          起業家たちの人生をグラフで振り返りながら、選択の軌跡を追体験していく連載企画「起業家人生グラフ図鑑」。イノベーションを推進するスタートアップを表彰する、EY Innovative Startupが企画しています。 第3回に登場していただくのは、オーティファイ株式会社のCEO・近澤良氏。近澤氏はソフトウェアエンジニアとして、日本やシンガポール、アメリカで10年以上のキャリアを積み、2016年にアメリカ・サンフランシスコでAutify, Incを創業しました。 「ゴールから逆

          諦めずにやれば絶対にできる、だからこそ続けられる仕組みを作るーーAutify近澤良が「ゴールから逆算する重要性」を語る【起業家人生グラフ図鑑 vol.3】

          「今、やりたいことを誰と挑戦するか」ーー MICIN原聖吾が語るキャリアの積み重ね方【起業家人生グラフ図鑑 vol.2】

          起業家たちの人生をグラフで振り返りながら、選択の軌跡を追体験していく連載企画「起業家人生グラフ図鑑」。イノベーションを推進するスタートアップを表彰する、EY Innovative Startupが企画しています。 第2回に登場いただくのは、株式会社MICINの代表取締役・原聖吾氏です。 原氏は、東大医学部卒業後、医療政策をつくるシンクタンクへ就職し、スタンフォード大学ビジネススクールへ留学し、MBA取得。その後、マッキンゼーを経て、起業……まるで計算され尽くされたような、

          「今、やりたいことを誰と挑戦するか」ーー MICIN原聖吾が語るキャリアの積み重ね方【起業家人生グラフ図鑑 vol.2】