![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81953873/rectangle_large_type_2_06cc0f7de05dba8006dd9baea21bfb88.png?width=1200)
より素顔に近い私を出します。
こんばんは。あいです。
入院していて暇もあるので、WordにKindleを書き綴っています。
今回は「コミュニケーションスキル」について書いていますが、書けば書くほど私の深部に触れざるをえないのです。
私という人間の考え方がかなり生々しく出ている作品になりそうです。
今までも、端々に「あい節」は出ていたと思うのですが、今回はモロに「あい節そのもの」だと自分では思います。
きっと、森田療法の絶対臥褥に近い状態からこゆーい発想になっていったのでしょう。
そういう濃縮果汁を搾り出しているので、無難な作品にはきっとならないと思います。
ある意味アグレッシブ?
でもね、このアグレッシブさが、私が心理の道へ進もうと思った根幹なんです。
いじめなどへの許せなさで走ってきた。
「人と何か違うみたい」というところで悩んできた。
だからこそ、多様性を受け入れて生きたい。
それがきっと、自分を生きやすくするための近道のような気もするし、他人の苦しみも緩和できるような気がする。
そんなことをツラツラ考えている私。
そして、心理の道を目指してきました。
そんな素の私が垣間見えるのではないかと思います。
というわけで、時間かかりそうですが、書けるまで待っていてくださいね!
いいなと思ったら応援しよう!
![あい@福祉系心理職。](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39804693/profile_747aee9759256ecae52f6aea7362b21d.png?width=600&crop=1:1,smart)