
病院食1300kcal/日の日々。
こんばんは。あいです。
毎日1300kcal以内の病院食でがんばっています。
しかも、かなり高齢者向けっぽい味付け。
めっちゃ薄味…。
私、糖尿病じゃないしっ!!!
って言いたいですが、ダイエット食と糖尿病食はあまり変わりはないみたい。
あんまり人によって細かく分類するのは、病院側としてもやれないのでしょうね。
しかも、噛みごたえがないんです…。
まさに老人食。
それでも、10日以上病院に入院していて、だんだん朝ご飯と昼ご飯は慣れてきたのですが、問題は夕ご飯。
夕ご飯がいちばんカロリー少なくされているので、次の朝までがツライ。
それでも、間食せずにがんばってますよぉ。
間食するとしても、朝~昼の間にヨーグルト1個か、低カロリー飴。
売店には行けますが、それ以外は絶対買わないようにしています。
そのおかげか、少し顔の肉が落ちてきたように思います。
思いますというか、自分の親に、GW頃の写真と昨日撮った写真を送ったら、「痩せたと思う」と言っていたので、多分そうなのでしょう。
病院の理学療法士さんも、あまり患者さんは動かないけれど3㎏くらいは痩せると言っていました。
私の入院時で最初ダイエットした時から比べてマイナス13㎏。
ということは、多分退院時はマイナス16㎏くらいにはなるのでしょう。
それを信じて、今日も少ない食事を堪能するとします。
まだ半月は病院の中だと思いますので、がんばっていきましょう!
応援してくださいね!
でもできれば早く退院したい……。
いいなと思ったら応援しよう!
