見出し画像

【note】有料化するか購入するか利用料を払うか

noter さんの記事を読んでいて、note は赤字だから有料記事で支えていくしかない、というような旨のことを書いておられる方がちらほらいることを知りました。
まあ、そりゃそうなんでしょうね。広告を貼ってないわけですから。

最近、自分の記事のビューやスキが減っているなと感じているのは、もしかして有料記事へのウェイトが高くなっているのではないかな?と思ったりしました。
そのようなことを書かれている noter さんもいらっしゃいました。

最近、note からポイントのプレゼントもあり、note としては有料記事を利用してもらいたいのだろうなという、捉え方をしていたところです。

自分はずっと無料でやってる

自分について言えば、

  • ずっと無料記事を書いている

  • 有料記事を読んだことがない

という状況のため、さんざん利用していながら note に何もバックしていないということなんですよね。
せいぜい、記事を書いて note のドメインパワーの維持に貢献している、ぐらいのことしか言えないでしょう。

解決策

このような状況を解決するには、

  • 有料記事を書いて読んでもらう

  • 有料記事を読む

これだけで解決できるはずですよね。
しかし今までそれをやってないということは、なかなかうまく行かないということなのでしょうか。

現状、自分の記事へのスキは平均的にだいたい3〜5個ぐらいじゃないでしょうか。以前よりだいぶ減っていると思います。
そのような状態で記事を有料化しても、買ってもらえないし、読んでもらえないということになるから、有料記事を書くことのハードルは高いと思います。

あとは有料記事を読む?ということになりますが、なかなかお金を払って読みたいと思う記事がないというのが正直なところです。

もう一つの解決策

いま考えている解決策は「note が赤字にならない」ことを目的とした解決策ですので、たとえば「利用料を取ったらどうだろう?」というアイデアがもう一つあるのです。

note の有料版は非常に高くて、企業でないと契約できないレベルだと思いますが、全員に少しずつ負担してもらえれば、もっと安くても運営できるのではないか?というのはちょっと思っています。

たとえば、いまやってる「はてなブログ」は有料版で700円/月ぐらい払っています。
X もプレミアム・ベーシックで368円/月
そのくらいのレベルの料金なら、受け入れられる可能性はありますね。

まとめ

なんとなく、いまのままだと個人的に note に居づらくなって「やめたほうがいいかもしれない」という思考に行ってしまいそうな気もしますね。

ユーザーが減るのは note にとって歓迎できないことだと思いますが、有料記事を書く人/読む人でコミュニティが構成されるべきという考え方があるとすれば、自分みたいな人は出て行ったほうがいいのかな💦という考え方にもなるでしょう。真面目に考えるとそういうことなんですが・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?