ユーミン SURF&SNOW in Naeba のオフィシャル動画
ユーミンをよく聴くわりには動画を見ていないのですが、きょうはオフィシャルYouTubeチャンネルの動画をいくつか見ました。
きょう見たうち、どれが良かったかというと
桑田さんと一緒に作っている動画 "Kissin’ Christmas"
恒例の苗場のライブ "SURF&SNOW in Naeba Vol.42"
ですかね。
Kissin’ Christmas (クリスマスだからじゃない) 2023
桑田とユーミンの組み合わせだとこういう感じになるのかあ、という面白さがありました。
後半で桑田さんがスキーしながらユーミンの歌を歌い、ユーミンが海辺で桑田さんの歌を歌うという趣向が面白かったですね。
「桑田とスキー」「ユーミンと海」という相反するイメージを組み合わせたのが意外性があってよかったです。滅多に見られるイメージではないですね。
SURF&SNOW in Naeba Vol.42
苗場にスキーは何度か行きましたが、ユーミンのライブは行ったことがありません。
毎年、ユーミンファンは苗場に行くようですが、考えると越後湯沢の駅からバスや車で40分ぐらいかかる新潟の山奥に、みんな行くんですね。
苗場はグレイトな空間ですが、ものすごく山奥です。堤さんよく開発したなあと改めて感心しております。
それでこのライブ動画ですが、とても素敵です。
全体にモノトーンをベースにして、照明で色を付けているんでしょうね。
それにユーミンの衣装の色がアクセントになって、シーンによって組み合わせが変わっていくというものです。
個人的にはヘッダ画像に入れているブラックベースの赤と、その後に出てくるモノトーン+ホワイトのステージがいいなあと思いました。
後者のほうはスキー場の苗場のイメージにも合っている感じがしてよかったですね。
というわけで、今回は音楽というよりはコンテンツとしての面白さについて書いてみました。