見出し画像

ヘアサロン

夙川〜苦楽園界隈はヘアサロンが多いです。
最近とくに増えてきました。
あと増えたのは買取店。高価なものを持っている人が沢山いるからでしょうね。あ、ケーキ屋さんも少し増えました。
そういう所って、以前は何だったのかな?と思いますが、思い出せません。普通にお家だった所もあるし、雑居ビルの何かのお店が無くなった後に出来た所もありますが、前のお店はなんだったんだろう?といつも思い出せません。

最近僕は1,200円カットによく行くのですが、たまに行くヘアサロンは、店主が一人で(または奥さんが受付などを)やっている小さなお店ですが、元々は、近くにある別のサロンで働いておられました。僕はそこの客だったんです。

美容師さんは、勤めていても最終的には独立する人も多いようなので、従業員が何人かいるヘアサロンでも人の入れ替わりが多いんでしょうね。安定していないというか、何気に競争が激しい業界だなと思ったりします。

僕は以前、Web制作をやっていて、ヘアサロンのウェブサイトにも関わったことがありますが、サロンそのものより、働いている美容師さんにお客さんが付く感じなんですよね。だからサロンも個々の従業員をクローズアップしてサイトで積極的に紹介しながら集客するパターンがあるのです。

だけど、ゆくゆくは辞めて独立し、その人が目当てで来ていたお客さんを持っていってしまうので、サロンの固定客を維持するのは難しいだろうなと感じました。経営者に会いたくて来る客だけが長く残るのかな・・

そんなこと勝手に考えながら新しく出来た店を眺めて歩いています。

ps. このお店は上記の話とは無関係ですが、最近できて、こじんまりと可愛い感じだったので写真に収めてみました。

いいなと思ったら応援しよう!