
しいたけ占いがハマりすぎてて HIGH!😃
Facebookで知り合いが VOGUEGIRLの「しいたけ占い」をシェアしていたので、自分の星座(山羊座)を見てみたら、なんと!今の状況にピッタリというか、やろうとしていること・考えていること、ずばりだったので驚いたと同時に、思いっきりハイになってしまいました。
2022年下半期 山羊座
なんかすごいです。
2022年下半期、山羊座は
「静かに重ねてきた変化への意思。
素敵なモグラになって、
新生の舞台へ!」
特に仕事運の部分にビビりました。
副業としての作家活動。
2022年下半期の仕事面でのあなたのテーマは「副業としての作家活動」です。2022年下半期の山羊座は、「生きること」とか「これから」とか、あと、「仕事に対する姿勢」なんかも、水面下でいろいろな変化をしていっています。特に、仕事に対してなのですが、仕事というのは主に「自分が生活をしていくため」にやるものでもあったりするじゃないですか。もちろん、働く理由はそれだけではないし、「自分がどこまで通用するか」とか、そういう自分探しも「仕事」には大きく関わります。でも、2022年下半期の山羊座は、自分個人のことよりも、もっと社会全体のこととか、「社会における、自分の立ち位置や貢献」について考えていきます。自分の食い扶持とか、そういうことも大事なんだけど、「この業界をもっと盛り上げよう」とか、横の連帯を強めたり、後に続く人達のための分野を育てていこうとしたりするのです。そのための武器となるのが、「言語化」です。感じたことを、きちんと言葉にしていく。自分の本業をやりつつ、SNSで「仕事を通じて私が思ったことをまとめる」など、副業が作家みたいな形になる人も多くなっていきます。付箋やメモ帳や電子機器でもよいので、仕事を通じて感じたことをメモしていくのはとても大事になっていきます。感じたことを徹底的に言語化する。それが今後の仕事面にも繋がっていくので、楽しみながらやってみて!
ちなみに上半期も見てみたら、不安定要素とか、非常によく似た状況があって、これもびっくりしたんですよね。
なんじゃこらぁーー!
と「太陽にほえろ!」のジーパン刑事のように叫びました。
(死なないけど)
作家
というのは、副業として今、考えていることの一つであり、記事を書くことで社会にコメントしていこうとしている自分の状況も、そんまんまなんですよね。写真活動についても作家的要素がありますし。
明らかに今年は、去年ぐらいまでとは違う自分になっていて、note も今年の1月から始めたところでした。
これは凄すぎます。
それで、しいたけ占いの「しいたけ」とはどういう意味なのか?と思ったら、占い師さんの名前なんですね。もちろん本名じゃないと思いますが。
よくここまで具体的に書けるなあと感心したのと、きっと山羊座の人全てにハマってるわけではないと思うのですが、たまたま自分が見て余りにも合致しているのが恐ろしかったです。うーん・・🤔
ということで、興味ある方は一度見てみてください。かなり詳しい占いです。