見出し画像

フォローの整理をたまにする

フォロー・フォロワーが多い人はいちいち整理なんてできないと思いますが、自分の場合はなんとかできるレベルです。

Twitterではスパムのようなフォロワーが多いため、フォロワーもよく見ていますが、noteの場合はあまり気にしなくても大丈夫そうです。

フォローを整理していて思ったこと

いろいろな思いを持ちながら整理しています。わりと丁寧に精査しています。

覚えのないフォロー

まったく投稿がない人を自分がフォローしていました。相手からのフォローはありません。
不思議ですね。

コメントまでくれてたのに

フォローされてフォローバックして、ノリノリでコメントくれてたのに、フォローされてない人がいました。

よく見ると、フォロワーは何千人もいるのに、数十人しかフォローしていません。
つまりフォローしてもらうために、フォローしてきて、しばらくしてフォローを外す作戦だったのでしょうか?

フォローに対してフォロワーを多くしようとする人

どういう意味・メリットがあるのか分かりません。有名人を気取っているのでしょうか。
上記の人もそういう人なのでしょうか?
フォロワーは何百、何千でもフォローは一桁など。勝手にフォロワーが増えちゃった人は別として。

フォロー・フォロワーを同数にキープしようとする人

これもどういう意味・メリットがあるのか分かりません。

またはフォロバ100%

フォロバ100%は、フォロワーを増やすのに有効ですが、同数に管理する必要はないと思います。まあ、フォローの方が多くなるのが嫌なんでしょうね。

いずれにしてもフォロバ100%にしてしまうと、自分の情報収集には使えなくなります。
また、有効なつながりをキープできなくなります。
前にも書いたことがありますが、機会損失ですね。マーケティング手法としてはOKだけど、ブランディング手法としてはNGでしょうね。

インフルエンサー

noteにインフルエンサーはいないのかもしれませんが、インフルエンサーになりたくてフォロワーを増やす場合、故意にやるとインフルエンサーになれない場合があるそうです。

  • フォロワーを買う

  • 同業者同士でフォローし合う

  • 急激にフォロワーが増える

このようなアカウントはインフルエンサーとしての評価は低くなるそうです。
クライアントの企業は利益第一ですから、効果的なインフルエンサーかどうかはシビアに見ていると思います。

ということで、フォローの整理をたまにすると、いろいろな発見があってエモくなるというお話でした。

いいなと思ったら応援しよう!