全体的にSNSの反応が悪くなってきている(からの)最適化
体感的なことですが、自分がやっているSNSの「いいね」や「フォロー」などの反応が全体的に悪くなってきている感じです。
とくに増やそうという努力もしていないわけですが・・
概ね自分のコンテンツのせいだとは思っていますが、世の中の「SNS離れ」も進んでいるのかな?という感覚もあります。
note に関してはユーザー数が増えたことによって、自分のようなアカウントのリーチが減っているかもしれないなあと思ったりもします。
また、SNSの中心年齢が下がってきていて、自分はもうかなり「上の端」だろうという自覚もあります。
自分のパッションも・・
自分自身のSNSに対する情熱が、だんだん無くなってきているのを感じます。言いたいことも、ほとんど言ってしまった感があります。
だからもう、反応がほとんどないSNSは閉じる方向で進めています。
先日は Threads と Bluesky を廃止しました。
きょうは X を非公開にしました。
X はほぼ、自分のつぶやきだけの状態のため、非公開でもとくに支障はありません。非公開にしていても、情報収集は可能です。
意外にも、Instagram が長く続いています。
以前より良いコンテンツが上げられるようになっていると思います。
というわけで、現在公開していてアクティブなのは、
Instagram
note
はてなブログ
の3つだけとなりました。
これ以上減ることはたぶん無いだろうと思いますが。
今年の行動指針の努力結果
年始に X で作った行動指針を note のプロフィールにも書いていますが、とにかく、くだらない言動をやめようという「ネガティブリスト」となっています。
これを作った動機は、ほぼ X での自分の言動に対する反省です。
これにしたがって今年上半期、努力した結果として、かなり良い状態になっていましたが・・
どどのつまり「X での自分の投稿にはどのような意味があるのか?」という根本的な問いかけに行き着きました。
「X での発信が災いすることはあっても、プラスになることは無いだろう」という結論です。
そこで今回の「非公開」という判断になったわけです。
まとめ
SNSでの発信をなんとかしないといけないと思い立ったのは昨年の12月でした。
そこから行動指針を言語化して、ときおり参照して振り返ることを繰り返しながら少しずつ最適化してきたという状況です。
現段階で、かなりスリム化できたのではないかと思っています。
今後は、できるだけ無駄な時間を過ごさないようにしつつ、良質な投稿をしていきたいなあという感じですね。