見出し画像

経済産業省 外国ユーザ―リストを改正

はじめに

ニュースリリース
外為法改正情報 外国ユーザ―リストの改正について

外国ユーザ―リストの改正は2023年12月6日以来です。施行は2月5日になります。

毎年5月に実施し、何らかの事件等があるとどこかで実施だったような記憶ですが、ロシアのウクライナ侵攻や北朝鮮の活動が活発になってからか、時期が読めなくなったような感じです。

法的根拠

添付されている「「外国ユーザーリスト」について」の通りです。

本リストは、「輸出貨物が核兵器等の開発等のために用いられるおそれがあ
る場合を定める省令第二号及び第三号
の規定により経済産業大臣が告示で定める輸出者が入手した文書等(平成13年経済産業省告示第760号)」第二号に規定する「輸出貿易管理令(昭和24年政令第378号)第4条第1項第三号イに規定する核兵器等の開発等の動向に関し、経済産業省が作成した文書等」に該当するものである。

増減など

改正後の掲載団体は合計15か国・地域の748(+42)になっているようです。

VBAを活用した独自集計です。
会社名の揺らぎが8社ありました。
前回のリストと同じ団体・企業名だが、
・表記が微妙に変わったもの
・表記が若干詳しくなったもの
を人間系でチェックしたつもりです。

同じ団体・企業だが情報が変わっている

削除(-9)
イラン(-2)
中国(-1)
香港(-6)

削除された団体・企業

追加(+51)
UAE(+1)
イラン(+14)
台湾(+1)
中国(+14)
香港(+14)
ロシア(+7)

国別(748)
アフガニスタン(2)
UAE(25)
イエメン(2)
イスラエル(1)
イラン(235)
インド(3)
エジプト(3)
北朝鮮(153)
シリア(19)
台湾(5)
中国(114)
パキスタン(101)
レバノン(9)
ロシア(60)
香港(16)


いいなと思ったら応援しよう!

ExportControl
最後まで読んでいただきありがとうございます。いただいたサポートは書籍費等に使わせていただきます。