
時の流れに身をまかせてるのかな
最近は時間の流れがおかしい。
週1で部屋の掃除をする。時間はあっという間に過ぎ去り、え、もう掃除の日なの、このまえ掃除したばかりなのにと思ってしまう。時の流れがものすごく早いのは掃除時間。
なのに、8週間のポルトガル語講習はまだ半分も終わっていない。もんのすごく時間の流れが遅く感じる。時の流れが遅いのがポルトガル語講習時間。
一つ一つの事柄を考えるとそれぞれにくっついてる時の流れの速さがちがう。まるで流れる速さの違う幾つもの時間の川が同時に体の中を流れているみたいだ。
なのに自分は時間という一つの流れをコントロールしてるつもりの感覚っておかしいよね。Time Management ってなに?必死に時間を管理してる気になっているが本当は時の流れに身を任せてるだけなんじゃないか?