![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157232998/rectangle_large_type_2_1e8f6b3af0f416d9369f4d202e8c0d70.jpeg?width=1200)
MYS#3 マレー語で文章を作る【感情表現】
こんにちは、だいなごんです。
今日はマレー語について勉強します。
本日の勉強(表現3つ)
①幸せ
![](https://assets.st-note.com/img/1728392738-YM2PEqbsp0eTiaQ3HBFxNtv6.jpg?width=1200)
幸せは”gembira”です。
eは脱力した音なので「ぐんびら」に近い発音です。
Saya rasa gembira
私は幸せです。
rasa:感じる
より強調したい場合は
sangat-sangat
を入れると良いです。
Saya rasa sangat-sangat gembira.
私はとても幸せです。
②悲しい
![](https://assets.st-note.com/img/1728392726-oQ87zuxc32mEMfsnTbCUarde.jpg?width=1200)
悲しいは”sedih”です。
「せでぃー」と発音します。
Saya rasa sedih sebab dia pecha pasu saya.
彼が私の花瓶を割ったから私は悲しい。
sebab:なぜなら
dia:彼が
pecha:壊す
pasu:花瓶
③怒る
![](https://assets.st-note.com/img/1728392749-TEcvS2xPWBV5ZUf9AXrh3NwI.jpg?width=1200)
怒る時は”marah”です。
「まらー」と発音します。
Saya rasa marah kalau awak cakap tu.
あなたがそのように言うなら、私は怒ります。
kalau:もし
awak:あなた
cakap:言う
tu:そのように
まとめ
①幸せ:gembira
例)Saya rasa gembira.
私は幸せです。
②悲しい:sedih
例)Saya rasa sedih sebab dia pecha pasu saya.
彼が私の花瓶を割ったから私は悲しい。
③怒る:marah
例)Saya rasa marah kalau awak cakap tu.
あなたがそのように言うなら、私は怒ります。
最後に
改善+認知拡大のためにコメントやSNS共有をお願いします。
皆様がシェアして恥ずかしくないような内容をこれからも心がけていきます。
また、素直なご感想を頂くことで方向性の改善にもつながりますのでどうぞご協力をお願いします。