
「楽しい日本」は、ビジネスパーソン一人ひとりが創る!
戦後、日本は「強い日本」を目指しました。焼け野原から立ち上がり、ものづくりの力で世界に誇る技術大国となりました。その後、高度経済成長期には「豊かな日本」を実現しました。家電、自動車、インフラ整備によって、多くの家庭が安定した生活を送り、海外旅行やマイホームの夢が当たり前になりました。
しかし、今の日本はどうでしょうか?
少子高齢化、経済停滞、閉塞感、不安、そして疲弊感が漂っています。
「失われた30年」とも呼ばれるこの時代、企業は成長よりも現状維持を優先し、働く人々は「やりがい」よりも「安定」を求める傾向にあります。
でも、本当にそれでいいのでしょうか?
楽しい日本を創るのは、政治でも企業でもなく、私たち一人ひとりの行動です。
例えば、北海道のある温泉宿では、スタッフが自分たちの仕事を楽しむことを最優先に考えました。温泉の魅力を伝えるために、スタッフがSNSで「今日の湯加減」や「おすすめの入浴法」を発信したところ、宿泊者との交流が生まれ、リピーターが増加しました。
単なる業務ではなく、「楽しさ」が加わることで、仕事の意義も変わるのです。
また、ある中小企業の社長は、社員が自由にアイデアを出せる場を設けました。新商品開発のミーティングでは、若手社員が「こんな商品があったら面白い!」と提案したアイデアが実際にヒット商品となりました。楽しみながら働くことで、ビジネスの可能性も広がります。
あなたの仕事は、楽しいですか?
もし「楽しくない」と感じるなら、まずは小さな一歩を踏み出してみましょう。
会議でいつもとは違う意見を言ってみる。
お客様との会話を少し工夫してみる。
チームの仲間と新しいことに挑戦してみる。
そうした積み重ねが、やがて大きな変化を生み出します。
「楽しい日本」は、私たち一人ひとりの行動から始まる。さあ、あなたの仕事に「楽しさ」を加えよう!
現在募集中のセミナーや講座
・3月5日(水)14時「藤村流で動画が1日で30本作れちゃう方法伝授セミナー」 募集案内
このセミナーでは、CANVAと生成AIを活用して、たった1日に30本でも動画を作れる方法を伝授!
その場で作る様子をお見せします。
1日で30本って、毎日投稿したら1ヶ月分の動画です。
動画を作るだけではダメですよね。
あなたの個性を活かし、ファンを惹きつける動画でないと。
セミナー後半のトークセッションでは、藤村が直接アドバイスしながら、一緒にあなたの魅力を引き出します。
詳細はここから見てね。
・「藤村流経営者塾」1期生募集のお知らせ|エクスマは第3ステージに!
エクスマ塾がさらに進化しました。
「サードステージ」にヴァージョンアップします!
今、経営のあり方が大きく変わっています。
商品やサービスの良さだけでは、もはや選ばれない時代。
信頼や経営効率も通用しない、そんな時代。
経営者として、個性的で圧倒的な魅力を持ち、ファンをガッツリつかむ「すごい経営者」になることが求められています。
そのためには、マーケティングや経営戦略のテクニックだけではなく、もっと奥深い「経営者の土台」そのものを磨くことが重要です。
これまでのエクスマ塾の「エクスマ」を取っ払い、さらに進化させた学びの場——
・藤村正宏のメルマガ
「エクスマ マガジン」<無料>です。