![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169126133/rectangle_large_type_2_5ad7fdb62a29e51e15c8666cd0958282.jpeg?width=1200)
オランダ5日目(ロッテルダム)
【目次】
・アムステルダムからロッテルダム
・ロッテルダムの目的
・マーケットホール
・ユニーク建築
・キューブハウス
・タウンホール
・ミッフィーのお土産
2024/12/31
ホステルの件があったから、さらにありがたみが増しまくっていた空港近くのホテル、受付の方に丁重に感謝の念を伝え、空港からロッテルダムに向かいました。
片道30分弱、料金片道€18くらい。
私が乗ったのが急行だったので速かったようですが、50分かかる電車なら€15くらいのようです。
でも2時間かかるロッテルダムーブリュッセル間の電車(ユーロシティ)も€18だから同料金🫨そっちが安すぎるのか…
![](https://assets.st-note.com/img/1736257237-mzulyFN4sciUAE6Rt0IVhxGQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736257237-CJukQXWhVzH7b8t6gmBrxafl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736257237-Q86pz5EsLBaVZXSGbPejcD3N.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736257238-a6iwpz5rl81AjIWYV3vhtXQ2.jpg?width=1200)
まだ大きなイルミネーションくまちゃんがいました
![](https://assets.st-note.com/img/1736257238-hv82MZfsdRXWNKB1VzASQ9UH.jpg?width=1200)
ちなみにスーツケースを預けるところも豊富で、今回も€8で預けることができました。
![](https://assets.st-note.com/img/1736257239-A5hY7D3vLT8dOPQnUgaHWKoX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736257240-OCi0F9Gm5r7YM4v8pJqghjQt.jpg?width=1200)
■ロッテルダムの目的
ロッテルダムの目的は、キューブハウスです。10年前に見た"世界の変な建物"にとても魅了されていて、見たいと思い続けていたものの1つでした。実際に自分の目で見ることが叶うなんて、嬉しい。人生良いこともあるなぁ。
とはいうもののキューブハウスだけだと時間が余りすぎるので、ロッテルダムの観光を調査し、マーケットホールも行くことに。
(あまり観光地がない…)
美術館もあったのですがあまり興味がないのと疲れがたまりすぎていたのでとりあえずマーケットホールに向かいました。
※マーケットホールとキューブハウスはほぼ隣接しています
この日が最後のオランダ🇳🇱なので、お土産を買いたいと思ってました。ただロッテルダム、ユレヒトより小さいくらいでお土産屋を探すのに苦労しました。。(ミッフィーグッズ、アムステルダムにたくさんあったのでロッテルダムにもあるだろうと踏んでいたのですが雲行き怪しい…)
しかし諦めながらマーケットホールに向かいながら歩いていたところ、手前の道にお土産屋さんが突如4店舗ほど現れました!
そして超絶安いお土産屋を発見し、マグネットを€1.5で購入。チューリップの置物がとても可愛かったのでフラットメイトにも購入🌷
■マーケットホール
お土産通りから徒歩5分弱、マーケットホールに到着。付属だから全然期待してなかったけど、入って驚き。
![](https://assets.st-note.com/img/1736258106-DXW7PObKHhMFizQ5s3VN6jru.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736258106-taQvx18P4pkbhVyIWgmOsndw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736258107-YKPqwQ0Hz3c5UfWasmEdZn82.jpg?width=1200)
中は1階はほぼごはん屋さん、地下にはお花やさんやスーパーが入っていました。大晦日なのに凄い人でした…
何か食べないと倒れそうだったのに人混みが嫌すぎてひと通り見て去りました。
ちゃんとご飯食べず歩きながら食べれるお菓子系ばかり食べてる旅なので、脂肪肝になってないことを祈ります。
![](https://assets.st-note.com/img/1736258107-aNVoUrCi4quSb9YX7sgZnWTH.jpg?width=1200)
アート感溢れてる
■ユニークな建築たち
![](https://assets.st-note.com/img/1736258104-0geFYkDP1I2CVOdXHp85AGZ7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736258420-tcRCbvEHul5xdZMz1B9rP8GV.jpg?width=1200)
■キューブハウス
そしてマーケットホールを出てすぐ、キューブハウスが見えました!こんなに近かったのか。
急に出てきたので驚きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1736258607-5iv3yDZoxwCGfpJMeVs4zgr2.jpg?width=1200)
キューブは50個ほどあるので、裏側にもぐるーっとキューブハウスが続いています。
![](https://assets.st-note.com/img/1736260097-NiBud5aeCf4P6ASHRwmplDoV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736258615-GoTFiIXDEptZJVN6C7hOfdPx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736258616-htxB4MVlGA3mcvEDeU71aNnR.jpg?width=1200)
建築もアートですね…
![](https://assets.st-note.com/img/1736259436-qzdoRE1XO245rYFTeAZIl86b.jpg?width=1200)
写真では伝わりきらない奇妙さ。
![](https://assets.st-note.com/img/1736259437-eREWjQZ8b5GM6V01KnYJ7fsO.jpg?width=1200)
このキューブの1つがミュージアムになっているのを見かけて入ってみました。
外に立っていたスタッフらしきお姉さんに聞いて教えてもらったのですが、その方が私に「学生だと安くなるよ」と言ってくれ、私が普通に「私学生じゃないよ🫨」というと「大丈夫よ、学生って伝えな」と😂笑
なんか心が温かくなりました。別にこの方は私に教えなくてもよかったはずなのに(しかもここのスタッフ笑)、わざわざ引き止めてまで教えてくれた。
小さいことだけど、こういう気持ちがうれしいなと幸せな気持ちになりました。
実際2ユーロくらい安くなりました👏
中は立方体のお家とは思えないくらい有効活用され可愛らしいお家となっていました。
(階段がとても急なので元気じゃないと住めなそうですが…)
![](https://assets.st-note.com/img/1736260640-vZJyNl5t1zs0wPUHx34EuF2Q.jpg?width=1200)
見れた満足感でお腹いっぱいになりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1736260862-ALQiZMbNT6juqRsalYdHJF8P.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736260863-5o7LRzFgtTSl2YHNcBrWs8p1.jpg?width=1200)
何の象徴なんだろう??
この日もカフェを探して三千里でしたが、
大晦日のためかカフェが全然空いてませんでした。ガッツリご飯ばかり…落ち着いたカフェに入りたい🥺
■タウンホール
ロッテルダム駅に見かけた豪華な建物。タウンホールのようです。
タウンホールは市庁舎のようなのですが、ヨーロッパのタウンホールって綺麗すぎてそう見えない。本当に豪華。
![](https://assets.st-note.com/img/1736261150-e7DqGLgaYZhBA8bVQKzEH6M1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736260863-zQKklmAiGYTMcNbaxjgFq4Z7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736260864-48btjoY0phkgayF5DqTPJSEz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736260864-kYjstHJv8CyBKx2TEXzMAZ0g.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736260865-GtyTzb9o4eCfnPXUJYdQ5H3Z.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736260866-wOSmFVv2HRaeTInL3fDsKlk7.jpg?width=1200)
駅に向かって歩いているとなんかみたことあるロゴが!ユニリーバ…!!!
こんなところにあるのかと思って調べるとイギリスが本社でした。(知らなかった)
![](https://assets.st-note.com/img/1736260866-JvYmqZD17o9N6QKrweXfpWkC.jpg?width=1200)
■ミッフィーのお土産
ところで最後の最後までミッフィーグッズを見つけられないと思いきや、なんとHEMAという雑貨ショップで安くめにミッフィーグッズを手に入れることができました!かなりおすすめです!!!
通常のお店ではミッフィーのぬいぐるみは€20以上はしていたのですが、HEMAでは€10くらい、以下の私が購入した小さめのぬいぐるみは€5でした。(売り切れてなければ小さいミッフィーちゃんも同じ料金でした)
買ったのは以下ですが、他にもコラボグッズがたくさんありました🐇
・ミッフィーくまちゃんのぬいぐるみ(€5)
・ミッフィーの巾着(€2)
・ミッフィーの置き型充電器(€15)
![](https://assets.st-note.com/img/1736261404-Cnq0f1iHesMyXTKabWNLUxVA.jpg?width=1200)
この料金で購入できてとてもとても満足です!
貧乏旅なのでこのあたりで自分にストップをかけ、ギリギリで決めたAirbnbに向かいました。今日も良さげなごはん屋さんが閉まっていたのでスーパーでハムやパンを購入しAirbnbでのんびりと過ごしました。
(しかしさすがニューイヤー、午後6時から翌日午前3時まで花火が騒音で上がりまくっておりました…)
一人旅なので孤独に向き合いつつ友達とのメッセージを楽しんでいましたが、ちょうど日付の変わり目にイギリスの友人が電話をくれて、とても嬉しかったです✊
私がいないところでも私を覚えてくれている、思い出してくれるってすごく幸せです!
Thank you!!!!
明日はブリュッセルに移動します
いいなと思ったら応援しよう!
![Ni](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151966044/profile_f254480a78e92c18c04573fe0f34dbe7.jpg?width=600&crop=1:1,smart)