マガジンのカバー画像

人間のための宇宙教室

63
最新の宇宙ニュースや話題をわかりやすく解説します。そのニュースや話題の中に、調べて興味深いと思った事、意外と知られていない事も書いていきます。最新の宇宙について「スゴい!」「ワク…
運営しているクリエイター

#ロケット

アメリカ、9年ぶりの有人宇宙船打ち上げ! このミッションを見逃してはいけない!!

2020年5月28日午前5時33分(日本時間)アメリカのケネディー宇宙センターよりスペースシャトル引退後初となる有人ロケットが打ち上げられます。9年ぶりにアメリカから有人ロケットが打ち上げられるという事で、宇宙界隈で注目を集めています。この記事では、今回の打ち上げの注目ポイントを4個のポイントに分けて紹介します。 今回のミッションは、NASAとSpaceX社が共同で行います。ミッション名は「Demoー2」。新型有人宇宙船「Crew Dragon」の実用化に向けた試験です。打

UAEの火星探査ミッション「HOPE」が世界を驚かす!!!!

※天候不良により打ち上げ時間が変更になりましたのでお知らせします。  次の打ち上げ予定は、7月20日午前6時58分です。 (以下、公開時の情報です。) 7月17日午前5時43分 アラブ首長国連邦(UAE)の火星探査機「HOPE」(アル・アマル)が日本のロケット「H-ⅡA」ロケットで打ち上げられます。日本では、あまり馴染みがありません。しかし、科学技術や宇宙開発、国際関係の観点からみると、非常に興味深いミッションです。少しでも多くの方に知っていただきたいです。今回の記事では

「こうのとり」:宇宙と次世代の架け橋 最終フライト迫る

小さい時「ボク、ワタシは、どうやって生まれたの?」そう聞いたことはあるでしょうか。そんな時、日本人は決まってこう答えます。「こうのとりが運んできたのよ。」 日本が誇る国際宇宙ステーション(ISS)補給船<HTV>「こうのとり」とその打ち上げに使われる「H-ⅡBロケット」がラストフライトを迎えます!!打ち上げ時間は5月21日午前2:30(日本時間・予定)です。これまでの成功率は100%。日本と世界の信頼を誇る技術です。しかし、まだ「こうのとり」が開発され始めた頃、NASAでは

もうすぐ打ち上げ NASAの火星ローバー 「パーセビュランス」で火星にいた生命体が見つかる!?

7月30日午後8時50分アメリカのケネディースペースセンターから9年ぶりとなるNASAの火星ローバー「Perseverance(パーセビュランス)」が打ち上げられます。大昔火星にいた生命体を探すべく作られたこの火星ローバー。一体どんなミッションなのでしょうか?グラレコ風にまとめてました。まだ修行中ですので、字の綺麗さなどは。。。。。。。。 以前書いた記事です。↓ さらに詳しく書かれています。 ミッションの成功を祈っています! GOOD LUCK!!!!!!!!

アポロ計画と隔離

コロナウイルスの影響で「隔離」という言葉が多く聞かれるようになった。隔離と言えば、アポロ11号の隔離が印象的だ。 アポロ11号の乗組員は、人類で初めて他の天体に降り立ったのだ。 月にはもしかしたらウイルスがいるかもしれないし、どんなウイルスがいるか、経験がないからわからない。 月から未確認のウイルスを持ち込んだら、一大事である。 だから、アポロ11号の乗組員は地球に帰還するや否や隔離された。 まず、宇宙船から降りた飛行士たちは生物隔離服を着させられ、次に9メートルだ

人工衛星の軌道についてわかりやすく説明してみた 〜ISS低し、「ひまわり」高し 〜目で見るロケット図鑑 コラム

これまで様々なロケットについて紹介してきました。まだまだ歴史上のロケットの説明は続いていきます。しかしながら、ロケットを説明するときにどうしても避けては通れないことがあります。それは、「人工衛星の軌道の種類」についてです。必ず理解できるように、絵やイラストをふんだんに描きました。絵やイラストは、あくまで参考です。 ◎キーフレーズISS(国際宇宙ステーション)低し 「ひまわり」(気象衛星)高し 1.なぜ、このことを知る必要があるのか?私は、人工衛星のことは、さっぱりです。し

The Mars Generations:宇宙開発の目的

二週間。あと二週間である。10年ぶりに、アメリカの土地からアメリカ出身の宇宙飛行士がアメリカ製のロケットに乗って打ちあがる。歴史的な瞬間だ。この打ち上げが成功すれば、アメリカは宇宙開発へのアイデンティティを取り戻すに違いない。 ここ1ヶ月は、寝ても起きていても「宇宙」のことを考えている。今日も朝からNASAやJAXAのグッズを通販で購入した。その結果、zoomを使ったオンライン授業に遅れたのは、止まぬ「宇宙」への熱が原因である。大学生になったとはいうものの、家にいる時間が非

まだまだ発見が!延期になったNASAとSpaceXの打ち上げを応援しよう!!!

9年ぶりとなるアメリカ単独の有人飛行は、悪天候を理由に延期になりました。打ち上げ開始約15分前にカウントダウンが停止。次回の打ち上げ時間は、5月31日(日曜日)午前4時22分(日本時間)となっています。朝早くから起きていた宇宙ファンは、今回の打ち上げ延期を落胆しながらも、次の成功を祈っています。実は、NASAによる中継は日本時間深夜1時から始まっており、終始見ていた方も多いようです。この記事では、今日の中継で明らかになった「まだまだスゴい」このミッションを5つのポイントに分け

時代が変わった 「官」から「民」へ

こんばんは。今週は、寝ても宇宙、覚めても宇宙、つまり(しつこいようだが)寝ても覚めても宇宙な毎日を過ごしています。大学生になり、オンラインとは言えども、宇宙について語れる先輩方や仲間ができたのは非常に嬉しく思います。先週の「こうのとり」は、夜中2:00起床。SpaceXの打ち上げは、4時半起床と3時半起床という修行のような生活。正直本当に眠い。。。でも、苦労して起きた時こそ「歴史的瞬間」に立ち会えるという特権を得ることができました。 今日も、4:00に起きてSpaceXの打

民間初の宇宙船「クルードラゴン(SpaceX)」が無事に国際宇宙ステーションに到着しました。今回の打ち上げで僕のこれからやるべきことが見えてきました。https://note.com/exit1336/n/nb97feb039e32

2020年上半期のnote宇宙記事 大紹介!!!

2020年も半年が終わりました。100年に一度と言われるほどの災禍で戸惑いを隠せないことも多くありました。 しかし、宇宙に関するニュースも多かったように思います。2020年上半期では特にアメリカの宇宙開発において進歩が見られました。世界で初めて民間会社が有人宇宙船の打ち上げに成功したのです。そして、9月以降には、日本の野口聡一宇宙飛行士がその宇宙船に乗り、国際宇宙ステーションへ旅立つ予定になっています。 このnoteでは、私が執筆した宇宙に関する記事を紹介しながら、202

宇宙基本計画を考える!!

2020年6月29日、宇宙基本計画が閣議決定されました。この計画は5年に一度改定されます。今後10年の宇宙開発を決定する上では非常に重要な計画です。日本の宇宙政策を決定する上で「骨」となる計画でもあります。 宇宙基本計画についてさらに知りたい方は、このnoteをぜひお読みください。非常に分かりやすいです。 宇宙が好きな方はもちろん、そうでない方にもぜひ読んでいただきい資料です。しかしながら、実際読んでみると非常に長く難解です。僕のような一般人にはどこが重要なのか分かりませ

「超訳」宇宙基本計画!!!

初めて人工衛星が打ち上がってから約60年。 初めて人類が月面着陸をしてから約50年。 今や世界中で「宇宙」への期待が高まっています。国家機関が担っていた宇宙開発も民間が請け負う時代となりました。今年5月下旬にはアメリカの民間会社スペースXが初の有人飛行を成し遂げ、2人の宇宙飛行士を国際宇宙ステーションに送り届けました。 しかし、日本国内に目を向けると、まだまだ民間による宇宙開発が活発ではないのが現状です。では、将来に向けた宇宙開発の計画は、国の戦略として存在するのか?

記事掲載のお知らせ

こんにちは。いつもお読みいただきありがとうございます。今日は一つお知らせを 私の所属している宇宙広報団体TELSTARのホームページにて、初めて団体で私が執筆した記事が公開されました。 入会してまだ4ヶ月程度ですが、貴重な経験を多くさせていただいています。今後も記事を書いていく機会があれば、どんどん参加し「宇宙広報」をしていきたいと考えています。 ぜひお読みください。 _____________________________________ コロナウイルスの影響で