取引先へ #展示会お礼メール #展示会お礼メール取引先 の書き方や #展示会来場お礼状例文 を紹介!件名は分かりやすく!一斉送付は使い分け!
取引先へ展示会におけるお礼のビジネスメールの書き方や例文を紹介します。取引先との関係性に応じて一斉送付は使い分けたり件名は分かりやすくしたり、適宜返信も促して下さい。
品物を展示会に出展させて頂いた後には、ブースに来て頂いた取引先やお客様へお礼を述べるメールを出すと今後のビジネスに有効となります。
とは言っても、どのような内容で送れば適切なのかわからなかったり、どの時機で送れば適切なのかわからないと悩んでいる方も少なくありません。
展示会における後にお礼を述べるメールを出す意図とは?
展示会が終わった後には、取引先や新規のお客様にお礼を述べるメールを出すと、今後の取引に有効です。展示会には自社以外の業者も参加している為、必ずしも取引先やお客様の印象に残っているとは限りません。
そこで、展示会に来て頂き自社の品物を見て頂いた事に関して感謝の気持ちを伝えられると、印象付ける事が出来るほか「お礼を述べるメールを送ってくれる丁寧な企業」と好印象を残す事も可能です。
展示会後にお礼を述べるメールを出す2つのメリット
展示会後にお礼を述べるメールを出す2つのメリットは以下のとおりです。
自社の存在をアピールする為
上記でも説明した通り、展示会後にお礼を述べるメールを出す事で、自社の存在を思い出してもらえたり、好印象を残す効果があります。
来場者は1日展示場をウロウロする事となるので、自社の品物の印象が最後まで残っているとは限りません。
そこで、メールを出す事で「あの品物を扱っている企業だな」と思い出してもらう事が可能です。品物への関心を深めて「もっと知りたい」と思わせる事も出来る点は大きなメリットと言えます。
成果に繋がる
展示会で話を聞いたり、名刺交換はしたものの自分から連絡をしてくる取引先やお客様は少ないでしょう。
そこで、こちらから展示会に来て頂いたお礼としてメールを出す事で、機にして頂いていた方から「ちょっと話を聞いてみようかな」という気持ちを持ってくれて、成果に繋がる可能性もあります。
取引先へ展示会におけるお礼を述べるメールを出すコツ
取引先へ展示会におけるお礼を述べるメールを出すコツに関して以下にてご紹介致します。
展示会におけるお礼を述べるメールを出す時機
展示会におけるお礼を述べるメールを出す時機は、できる限り当日中に送れるようにして下さい。日が経てば立つほど人の記憶は薄れていきます。
完全に忘れられてしまう前に、連絡を入れて記憶を定着してもらう事が大切です。展示会最中にスマホなどからメールを出すのも適切ですし、貴社後すぐにメールを作成して出すのも適切です。
当日中難しい場合は、遅くても翌日の午前中までには出すように心がけて下さい。
個別メールで出す
展示会には色々な人が訪れます。いい品物があれば購買を検討している取引先もいれば、自社品物の納入先などを探して訪れる取引先もいらっしゃいます。
また、情報収集の為だけに来場している方も珍しくはありません。なので、自社のお客様になる期待がある方と、そうでない方によってメールの文面を変えるのも有効なアピール方法だといえます。
例えば、今後お客様になる期待がなさそうな方に対してのメールは、簡単なお礼を一斉送付で出すのもいいですが、期待のある方に対しては一斉送付は避けて個別でメールを出すと有効です。
特典を付けると閲覧してもらいやすくなる
品物に特典を付けると、メールを閲覧してくれやすくなります。自社のお客様になる期待のある方へは、慎重で丁寧な営業をおこなう事がコツです。
すぐの購買に結びつかなかったとしても、いずれ購買して頂ける可能性を秘めているので、長くコンタクトを続けられるように心がけると適切です。
そこで、有効なのが特典を付ける事です。せっかくメールを送ったとしても、閲覧してもらえなければ意味がありません。そこで件名にさり気なく特典がある事を記載するのです。そうする事でメールをチェックしてもらいやすくなります。
取引先へ出す展示会におけるお礼を述べるメールの例文
【例文】顧客になる期待のある人向けのメール
件名:【ご来場のお礼】☓☓にご来場頂きありがとうございました。
株式企業●●
●●部
●●様
●●株式企業●●と申します。
本日はお忙しい中、●●展示会における当社●●ブースにお立ち寄り下さいまして誠にありがとうございました。
展示会では●●様に●●に関してご説明させて頂きましたがご参考になりましたでしょうか。
説明が至らない点も合ったかと存じますので、PDFにて●●の品物に関してまとめた資料をご用意させて頂きました。
お時間のあるときにご覧頂ければ幸いです。
これら製品に関して、可能であれば弊社担当者から後日直接ご説明をさせて頂きたいのですが、ご予定はいかがでしょうか?
こちらのメールに返信頂ければ幸いです。
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
~署名~
【例文】顧客の期待が低い人向け
件名:●●展示会にご来場頂きましてありがとうございます
株式企業●●
●●部
●●様
●●株式企業●●と申します。
昨日はお忙しい中、●●展示会における当社●●ブースにお立ち寄り下さいまして誠にありがとうございました。
今回【~~】【~~】【~~】の3つを中心にご紹介させて頂きましたが、参考になりましたでしょうか。
上記の品物も含め、弊社製品の詳しい説明につきましては下記URLからご覧頂けます。
【URL:】
お手好きの際に是非ご覧下さいませ。
尚、ご不明な点などがございましたら、下記お問合せ先までお気軽にご連絡下さいませ。
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
~署名~
取引先へ展示会におけるお礼のビジネスメールの書き方を身に着けて丁寧な対応をしよう!
展示会におけるお礼はできれば当日中に送り、自社を思い出して頂くような内容にする事が大切です。その為には、内容に「当日お話した内容」を明確にして、簡潔にして記載すればいいです。内容が多い場合は箇条書きにすると読み手が読みやすいメールになります。
特に顧客の期待がある人に対しては個別で丁寧に出すように心がけて下さい。さらなるビジネスチャンスの拡大の鍵になる可能性も十分にあり得るのです。一斉送付をすべきか否か、返信を促すか否かはその取引先との関係性を考慮して選択すれば適切です。