![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107618627/rectangle_large_type_2_8b3e25b9b791c5479171c2b942dcdfb9.jpg?width=1200)
#17.負け戦教育?ギャンブル教育?的な上司
こんにちは。昨日もりS sparkパーソナルで腕をトレーニングして腕が張りまくっているたかはしです。
そろそろ草の時期に入ろうとしています。
近隣の農家さんではすでに収穫に入っているところもちらほら見えています。
自分の地域のコントラは6/20頃に始まる予定です。
ついにホルスタイン
6/4に初めてホルスタインの授精を行いました。手順や感覚は変わりませんが、精子のストローが細いですね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107598770/picture_pc_66b317d6cda80696de2ca27eb3d5fac9.png?width=1200)
今回は耳標番号3434の牛に種付けしました。この牛は尻尾の付け根を掻かれるのが大好きで自分を見つけると熱い視線で見つめてくるし、牛舎内では突っ込んできます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107598831/picture_pc_0fc9d1b312bfa61a0eba0ea8952b26de.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107598832/picture_pc_e6051e2d4d089866ad2e21d3560e8293.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107598833/picture_pc_956b28a29614e49a569c67cac04b1544.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107598835/picture_pc_f36109b37db62baa2f0f842336cf1dc7.jpg?width=1200)
前回の繁殖検診で残すか淘汰か獣医師さんと相談していました。
たかはしがめんこしている牛のなので、もりSさんはたかはしが付けて、牛の命を伸ばしてあげろってことだという意味で言ってくれていると勝手に思います。
キザな感じというか、ストーリー的というかちょっとくすぐったい感じがしますが、授精するほうも想いがつながるというか、より気持ちが乗っかりました。
今日はモンベ
6/7今日の朝はモンベリアードを授精しました。#15で書いたようにたかはしはモンベが大好きなので今回も気持ちが乗っかりました。
3434の子どもとか、モンベ生まれたらめんこめんこしちゃうなーって今から楽しみです。
と言いつつもまだ自分が授精した牛の受胎が確認できていません。
5/18に授精した牛はまだ再発情が来ていないので付いていることを期待して毎日様子を見ています。
まだ受胎したことないのにホルとかモンベとかを授精させてくれるもりSさんギャンブラーですよね。
いつも丁寧に行っているつもりですが、より丁寧に行おうと思いますし、ギャンブル的な負け戦的なことで意識させてくれるもりSさんすごいなと感じます。
今月の目標15頭中2頭クリア。