![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57265778/rectangle_large_type_2_f2f0b6cfff40d56f03e9fb1bfe448e38.jpeg?width=1200)
温暖化 と クマゼミ
こんにちは😃 どうも 筋トレ歴41年のマッケンジーです♡
今日は、筋トレとは全く関係のないお話しをしたいと思います(笑)
梅雨も明けて、本格的な夏となりましたが、いつもより夏の暑さが
厳しいと思いませんか?
もう、10数年以上も前から温暖化 と云う事が言われてきましたよね?
亜熱帯化して来ているような日本になりつつあるようですが、、、。
私は九州で生まれ、育ち その頃の夏といえば、確かに暑さはありましたが、木陰では涼しく、その頃の道路も舗装されている所は少なくましてや、私の田舎のほうは、田んぼや、クリークが多く 木陰に居れば、涼めたものでした。
その頃の夏といえば、朝からセミの鳴き声が聞こえてきて、
ニイニイゼミや、アブラゼミ、日中の暑い時になると、クマゼミの
鳴き声が、遠くから聞こえてきて 捕まえに行ったものでした。
捕まえる方法としては、私の田舎にあったハエ取り紙 (四角で2枚を
重ねてあり、剥がすと内側には黒い仕切りのものが着いており)
その中に、粘着質の黄色いものが着いており、それをたけ竿の先に
付け、セミの羽根に付けて捕まえる方法と、もう一つは、蜘蛛の巣の糸
を、たけ竿の先に細い竹を U字型に取り付け、蜘蛛の糸の粘着性を
利用して、セミの羽根に押し付け捕まえる、、、、と云う方法でした。
* 時は変わり、埼玉に住むようになって 仕事で都内を車で走って
いる時に、、、、、 15年くらい前だったのか、都内のある所で
懐かしい鳴き声が聞こえてきた。 えっ !!
ク マ ゼ ミ だ!!
資料によると、クマゼミと云うのは、北限が 静岡県である。
、、、と云う定説があったはずだが、、、、。
人間が感じる以上に生き物達が、生活の中で順応しながら生きて
いるんだと。 その数年後には、埼玉でもクマゼミの
鳴き声が聞こえてきた。 生き物 (クマゼミ)が、日本の
温暖化を証明してくれたものだと、、、、、、。
クマゼミの北限が、完全に変わってしまった。
資料の書き直しも、必要になってくる訳だ!
温暖化を証明してくれたのは、クマゼミだ!!
♡ はい😃! ここまで読んでいただき ありがとうございます😊♡
この記事が気に入ってくれた方は、💗をお願いします♡