無駄が苦手??
みなさん「無駄」はお好きですか? 好きな人なんかいないか笑
私は無駄が苦手です。
そして無駄が苦手ゆえに自分を大事にできません。
・あのコスメ欲しいな♪ あのスキンケア使ってみたいな♪
→本当に効果あるのか?使っても変わらないだろうな。
・何もしたくない…家でダラダラしたい
→時間がもったいない!用事はないけど外に出なきゃ!
といった具合に、自分の気持ちや欲求をすべて「無駄」に結びつけてしまいます。
・欲しいものがあっても、買ったのに使わなかったらもったいない
→お金の無駄だな。
・行きたい場所があっても、行っても得られるものがあるか分からない
→お金と時間の無駄だな。
お金だって時間だって、使ってみないと無駄かどうか分かりませんよね。
もしかすると本来の目的ではない発見や効果や出会いがあるかもしれません。
「無駄遣い」という言葉をよく耳にしますが、無駄だったと気づいて初めて「無駄」になります。
それまではただ「お金を使っただけ」なんです。
もしかしたら無駄かもしれないけど、無駄じゃなかったと思うこともあるはずです。
だから「無駄かも」と思わず、まずは使ってみることがいいのかもしれませんね。
どうせ無駄だろうと何でも諦めてしまうともったいないですね…。
もしかしたら素晴らしい発見や出会いがあるかもしれないのに、それに気づかなかったら、それこそ「無駄」になってしまいます。
今欲しいスキンケア用品があるので、無駄かもしれないけど無駄じゃないかもしれないので、とりあえず買ってみようと思います(笑)
使ってみて、無駄だったと思ったら今度から買いません。
よかったらまた買います。それだけです!!
深いことはかんがえずに、欲しいから買う!以上!!(笑)
今日もお付き合いいただきありがとうございました♪
前回の記事から誰かまた読みに来てくださったのかな?
台風、逸れましたね(笑)