見出し画像

他社が言っていないことを言語化するのはどうするのか?

8日の17時からライブをしました。
計6問の質問がありましたので回答編をライブで配信しました。

NDAを同意を頂いていない方は残念ながら24名はグループから削除を
させて頂きました。54名中34名で現在質問することが可能です。

[近日中のライブセミナー日程]
・12月11日(土) 17:00
・12月14日(火) 17:00
 
※当日参加出来ない方のために、
 アーカイブ視聴ができます(期限あり)
 ↑グループメンバーのみ視聴可能
 
本題へ

他社が言っていないことを言語化する大切な
ポイントをお伝え致します。

それは、1つ目は【思考の軸】を考える
です。
頭の中を「言葉」にしてうまく伝えるには技術が必要に
なります。

言葉にして伝えるのが難しいと
感じたときに有効な2つの思考ステップがあります。

ステップ1:思考を明確にする

思考の整理方法として、
「軸を2つ立てて考える」ことをすすめています。

これは、ポジショニングというXY軸になるイメージです。
右上を自社として右下・左上・:左下を他社(ライバル)と
位置付ける要素を探ることことを思考の軸と言います。

思考の軸は、この15個あります。

15の軸があります。
・新規性
・歴史性
・機能性
・限定性
・気づき
・評価
・人気
・感動
・実績
・不安
・解決
・期待
・比較
・疑問
・価格

よって、商品の価値だけではなく
顧客にとってのメリット
などもが該当します。

自分の考えが相手に伝わって
初めて言語化は達成されます。

軸を2つに絞ることで、
余計な情報をシャットアウト出来ますし
伝えたいことを厳選できるのです。

ステップ2:5W1Hを使って言語化する

次のステップでは、
実際にアウトプットの訓練をします。

15の付加価値を出すようにします。
他社が言っていないことを探っていきます。

5W1Hを意識しながら、
全部で40字以内の言葉で
簡潔にまとめることができると
良いです。

そうすることで
物事を具体的に整理し伝えることができるのです。

他にも事象の共通要素をつかむ方法があります。
2つ目はチャンクを上げて抽象化する技術です。

ステップ1:さまざまな事象をよく観察する

対象となる物事をよく理解していなければ、
言語化の際に適切な言葉を選べません。

そこで必要なのが具体化と抽象化のチャンクを上げたり
下げたりする能力です。

ステップ2:複数の事象から共通点を見つけ出す

上で挙がった事象に共通するポイントを見つけます。
このステップで必要なのは「抽象化」にする能力です。

複数の事象に共通する骨格の部分を
抜き出して「本質」をつかんでいきます。

ステップ3:話を伝える相手のことをよく理解する

伝える相手がどれくらいの前提知識
をもっているかについて考えながら、
さらに言語化をしていきます。

その際に必要なのが「共感力」です。

自分のなかだけで完結させた
解釈をそのまま伝えても相手は理解できませんよ。

ステップ4:わかりやすく相手に表現する

実際に相手へ伝える最後のステップでは
「表現力」が必要です。

相手が理解しやすいよう、
必要があれば言い換えたり
かみ砕いたりして編集して言語化します。

まとめると言語化するには、
大分類としては、思考に軸を考えるのと
事象の「共通要素」をつかむ方法がありますので

どちらかが得意になれば良いかと思います。
具体と抽象はとても重要な技術になります。


ミニマム通販で稼ぐ仕組み
を期間限定で紹介しております。

【番外編】
▼今回の音声に関する感想を公式LINEでお寄せください!
公式LINEはこちら;

いいなと思ったら応援しよう!

通販プロデューサー&通販コンサルタント通販コンサル  西村公児
インターネットを活用して自分の商品・サービスを売りたい! でもなかなか売れずにモヤモヤしている問題を解決する アドバイスをしています。 https://www.youtube.com/channel/UCxrQWY0HlXqFcOfe02_uztg/videos