D2Cブランドに学ぶウェブサイトの作り方とは?!
D2Cブランドに学ぶウェブサイトの作り方
を意識すると新しいサイトの導線に役に立ちます。
オンラインで売るためには、今やあらゆるビジネスにとって
オンラインストアは欠かせない販売チャネルとなっているのが
ウェブサイトです。
本題へ
オンラインストアはもはや
実店舗をもつブラントがサブ的に
持ち始める販売チャネルではなく、
主流の販売チャネルです。
このような流れの中で、
オンラインを中心とした
購買体験の最適化が
ブランドに求められています。
今回取り上げたいのはD2Cブランドの
ウェブサイトにみる特徴的な点です。
D2CとはDirect to Consumerの略です。
製造から販売までを
自社で一貫して行うことで
仲介業者を減らし、より手頃な価格で
品質の良いもの
ニーズにあったものを
消費者に届けているブランドです。
その結果、次に3つことが
D2Cのブランド側は手にすることができます。
1点目
お客様が得る「価値」を明確に言語化まで落とし込めている
2点目
商品発売前から熱烈なファンがいる
3点目
モノ提案だけではなくコト提案も受け入れらる
彼らのほとんどはオンラインストアを
中心とした購買体験を提供することで
注目を浴びているブランドです。
ブランドと顧客とのタッチポイントは
ソーシャルメディアが中心です。
よって、オンライン広告に依存はしていません。
その流れの中(導線)ウェブサイトや季刊誌などと
いった多岐にわたる媒体からも流入してきます。
その中でもオンラインストアは
売上に繋がる重要なチャネルになります。
本当の意味で売り場になります。
実店舗のように販売員による
営業はできないものの確実に存在感を
伸ばしているD2Cブランドが注目されています。
ユーザーのことを考え抜かれた工夫が
凝らされているのでLTVも高いしファン化も凄いです。
アメリカD2Cブランドのウェブサイト
UI/UX特徴も同様です。
アメリカの場合は、
ブランド認知と販促活動のバランスが取れている
のが特徴です。
D2Cブランドの多くのウェブサイトは、
ブランディングのためのデザインと商品を売るための
情報やデザインがバランスよく掲載されています。
ホームページを見るとこの点がわかりやすいです。
D2Cブランドの中には品質や技術力に優れた
商品を扱うブランドも多く、普通なら自社商品の
質のよさやブランドの価値についてアピールをしています。
また、多くのD2Cブランドのウェブサイトでは
優れた購買導線が設計されています。
私が好きなブランドのAllbirdsは
D2Cとしてお馴染みのブランドです。
サステイナブルかつ機能性に富んだ
ニュージーランド製ウールで作られた世界一軽い
シューズブランドです。
素足で履くウールや通気性のある素材の心地よい靴
で有名です。
Allbirdsの場合、まずメインビジュアルで
ブランドイメージを伝えていますね。
追伸:ライティング#西村公児