![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116724953/rectangle_large_type_2_927f6ca15b50254bc0c65fd80418e0ac.jpeg?width=1200)
プレスリリースは大手企業でないとできないと思っていませんか?
プレスリリースは、大手企業でないとできないと思っていませんか?
実は、中小企業には最も活用して欲しいです。
しかも店舗ビジネスにも相性が良く、地元との密着を売りに
メディアに取り上げて頂くことも都会よりの可能性は高いです!
オフライン店舗も有効活用できるポイントが高いです。
対象エリアと店舗を調査する
どの地域のどの店舗でプレスリリースを活用するか決定します。
地域の場合は、地域に密着した媒体や活用場所があればとても有効になります。
例えば、沖縄県名護市の「ココノバ」は、
市民の交流スペースですが、勉強会や各種イベントも実施され、
即売会なども開催されています。
https://social-design.town/coconova
実際にここに後に紹介する「ao食器用やわらか固形洗剤」
食器洗い洗剤の商品をアンテナショップ的において
頂いたこともありました。
ITに強い若い方が多く、事業売却後にいわゆる
ノマド的な人生を送っている経営者も多く集まっています。
人が人を呼ぶのでまさに、コロナ禍が生み出した起業家のスポットです。
次に店舗スタッフと連携するについてお伝えします。
店舗スタッフとの意見交換を行い、効果的な方法を模索します。
食器洗い洗剤のブランドaoブランドの事例を見ていきます。
2022年今年4月のクラウドファンディングを機に、
aoのアイテムを認知拡大する試みの中で店舗の
世界観と共有できるお店をピックアップをして選定されました。
コラボ先を選定している活動の中で、のうカフェさんと知り合いました。
のうカフェさんは、「人生の楽園」
(テレビ朝日/2022年1月29日放送)など
テレビ番組でもしばしば紹介される、
想いを持って美味しい食事を提供されている食堂屋さんです。
地元で愛されている熊谷市の母めし食堂
「のうカフェ」では、理学療法士・野菜ソムリエの小林由紀子さんが
https://noucafe.net/
厳選するこだわりの食材とメニューを提供していることが
話題になりコラボが実現し、物販コーナーに置いて
販売してくれるようになりました。
古民家カフェのオーナーの母めし食堂のうカフェに
私が取締役をしている社外アイデア企画室㈱でお世話になっていた
ダイニチ・コーポレーションさん吉田幸祐さんと社長と
待ち合わせをして行きました。
のうカフェのメニューは、美味しいのはもちろんなんですが、
カラダに良いものばかりで私にとっても嬉しい限りです。
個人的に食事制限や食に対して気をつけることがあるので、
安心して食べれるのが嬉しいです。
たった2時間49分で100%達成!
テレビでも話題の「ao食器用やわらか固形洗剤」
のご支援で店舗用のパッケージをゆっきーさんがご購入してくれた
のがきっかけで、ご縁としても繋がりました。
本当に素晴らしい限りです。
このように小さな会社やお店でも企画次第で
コラボができ更にプレスリリースもできます。
いいなと思ったら応援しよう!
![通販プロデューサー&通販コンサルタント通販コンサル 西村公児](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12395371/profile_5b9965badff25ad8e0ceb3f2ea9e4cec.jpg?width=600&crop=1:1,smart)