見出し画像

「ストーリー」仕立てにする型とは

優良顧客の中からファン化できたN1に絞って
ヒアリングをさせていただくことでカスタマージャーニーMAPを
作成することができます。

そのMAP作成の前にそのファン&優良顧客のN1に対して
情報やメッセージを見込み客に印象づけたりする目的で、
体験談やエピソードを「ストーリー」仕立てにして
伝えることが効果的です。

その後に接点に対してMAPを作成するという手順が良いです。
今回は、「ストーリー」仕立てにする型をご紹介します。

・見込み客と同じ出発地点
・失敗の連続
・偶然の出会い発見
・成功の連続
・メソッドの確立
・次はあなたの番

鍵となるのはストーリーテリングの公式に沿って
N1をひな形に作成していきます。

ここでは田村社長の例を挙げて
具体的なストーリー構成案を見て頂きます。

見込み客と同じ出発地点
田村社長は、かつては通販市場の見込み客と同じ出発地点に立っていました。彼は自宅で便利な製品を探し求めていた一人の消費者だったのです。それが彼の通販ビジネスへの最初の一歩となりました。

失敗の連続
田村社長の通販事業の最初は失敗の連続でした。ウェブサイトの不具合、在庫管理の問題、適切な商品の原価率の想定外の高さなど、多くの挫折がありました。

偶然の出会い発見
しかし、ある展示会で、彼は革新的な製品と出会いました。この製品は他の通販サイトでは取り扱っていなかったため、田村社長はこれをビジネスのチャンスと捉えました。

成功の連続
その製品の販売が開始されると、彼の通販サイトは急速に成長し始めました。人々はこの新しい商品に興味を示し、口コミが広がりました。結果として、売上は急増し、他の新しい製品も加えることができました。

メソッドの確立
この経験を通じて、田村社長は成功へのメソッドを確立しました。彼は顧客のニーズを理解し、独自の商品を提供すること、そして優れたカスタマーサービスを提供することが重要であると学びました。

次はあなたの番
田村社長の成功は、誰にでもチャンスがあることを示しています。彼のように顧客の立場から考え、失敗から学び、新しいチャンスを探求すれば、次の成功ストーリーはあなたのものかもしれません。

このストーリーは、通販での成功への道のりを描いています。

見込み客との共感、失敗からの学び、偶然の出会いによる機会の発見、そして方法論(オフラインで仕入れた他社の製品を仕入れて売れるを体験した後バックエンドの商品をオンラインで販売する)確立などが重要な要素となっています。
実際に顧客からヒアリングをして対消費者向けにも使用できます。

いいなと思ったら応援しよう!

通販プロデューサー&通販コンサルタント通販コンサル  西村公児
インターネットを活用して自分の商品・サービスを売りたい! でもなかなか売れずにモヤモヤしている問題を解決する アドバイスをしています。 https://www.youtube.com/channel/UCxrQWY0HlXqFcOfe02_uztg/videos