見出し画像

1.5-13 ひとりごと

「必要なリソースは、」
「あと、これくらいかな」
「うーん。足りないわね」
ショートにそろえたソバージュヘアーを揺らしながら、考えこむ。

「レルム実現の為には」

「どうしたのですが?デイジー様。暗い顔をされて」

「アービ、私、そんな暗かったかしら?」
受付嬢の内、秘書然とした方
アービがデイジーに声をかける。

「はい」

「そんなに深刻な?」

「ええ、そんなに深刻な」

「そう」
「少し席を外すわね」
「来客が来たら、『留守』と伝えといて」
そういって、席を外すデイジー

========

ExA本社、最上階。
コスモス宙域の庁舎すら見下ろせるくらいの高さのビル。
そこの更に上、望遠鏡が設置されたガラス張りの部屋。
部屋の外の縁に座り、街を見下ろしていた。

(ほんとにいい街よね。ここ)
(ううん。いい宙域)
(『私達』が生まれたところとは大違い)

そういって、目を閉じる。
浮かんでくるのはいく人もの同胞との戦い。

AIとして生まれた以上、その意識体も複数のパターンが存在していた。

それらは争って、ときに協力し、互いを高めていった。
その到達地点が『融合』であった。

思い返せば、同胞をその手にかけた感覚がよみがえる。

何百、何千。

それが、今のデイジーのものなのか。
それとも、過去のデイジーのものなのかはわからない。

ただ、『どこかのデイジーだったもの』の記憶が積み重なったものに過ぎなかった。

「たまたま偶然が重なっただけ」
吐息の様な小さな声でつぶやく

「そんなことないよ」
「あなたが勝ち取ったものでしょ。その椅子は」
隣座るね。と、座る影があった。

「トロン!」
広報活動に出かけたはずの部下であり相棒でありそして。

「共犯者」
「そうでしょ。私たち」

「そうね。あなたとは、かれこれ長い付き合いになるわね」

「長さだけーーー!?」
不満があるのか、足をばたばたさせながら、幼子の様にごねる。
赤いショートの髪を揺らしながら、その結った部分が弾むくらい勢いよく。
そして、僅かな縁から落ちそうになるが壁を蹴り宙返りし、両手を平行にして縁へと着地する。

「ちょっと!!」
「トロン!」


「なーに?危ないっていいたいの?」
「このぐらいどうってことないわよ」
「今、私たちが行おうとしていることに比べたら」

「そういう問題じゃ」
そう言いかけた口をトロンの唇が塞いだのだった。



いいなと思ったら応援しよう!