見出し画像

note をはじめて4か月 #呑みながら書きました

 夜9時くらいになると,風呂に入って,出たら,りんご酢を飲む。夏は冷水,冬はお湯で割る。書かれている割合より薄い。内堀醸造のフルーツビネガーが5種類ほど出ている。

 このうち,有機りんごが定番。今は黒酢と果実。Amazonの他,近くのスーパーでも買える。もっとも,この5本セットは1回買ってみたが,コストを考えて1Lペットボトル入りのものを買っている。
 今夜は #飲みながら書きました  の夜なので,これに自家製梅酒をブレンド。サントリーのVOに,庭の梅の木になった梅を漬け込んだもの。
 タイトル写真はちょっとぼけてるけど(ピントか手ブレか),「手直しをしない」のが #飲みながら書きました  のルールのようなので,まあ,そのまま。

しかし,「修正しない」はむずかしいよ。どうしたって delete キー押すし(無意識のうちに) さっきもりんご酢の 1L を 2L と書いてからなおした。

 んで,note を初めて4か月経った話だけど,基本スタンスは,夜までに書いて,朝UP。 書くときはエディタで書いて,朝,note のエディタにコピペしてから修正。

 書くものは,いまのところ4パターンで

1.仕事に関連して,マガジン 高校教師の明日のために

2.趣味の旅に関連して,マガジン 旅と歴史

3.趣味の音楽に関連して,私の恩がクノーと ぢゃない 音楽ノート

4.趣味の写真,そのほか 単発で

私の文章は,たぶんかたいとおもう。

フォロアーは少ないし,記事を読む人も少ない。タイトルが悪いのかな,書き出しが悪いのかな,まあ,いいや

note は,クリエイターでない私にとっては,[記録」の場所。ただだもんねー

たとえば,「高校教師の明日のために」をまとめて本にしよう,なんてことはあまり考えていない。どうせ売れないし。

そうだ。Appleで出してる本の売り上げを見てみよう。

画像1

全部で8冊だしているうちの5冊。あとは100冊に満たない。あれ?日本語になってない? まあ,意味通じるよね。

 そういえば,#私の執筆スタンス ってのがあったな。えーと

先ほど書いた通り,note は私の「記録」用なんだけど,当然,読者は意識しているわけで,あるものは論文風,あるものは紀行文風,だったりだけど,まあ風ばっかりだけど,そういうかきかた。だじゃれはよく言うけど,ここではあまり書かない。まあ,そういうの書いてもいいんだけど・・ 

それと,Twitterでは政治ネタ書くし,Facebookでは,お仲間相手にぼやきも書くけど,そういうのもなし。エモもなし。

なし ばっかりだな。いや りんごがあるぞ。梅も。いま飲んでる。

で,読者の反応が気になるか,だけど,そりゃ気になるわな。ただし,打率。

たとえば,トリップアドバイザーに書いてる記事の結果。去年の11月だけど

画像2

前後の人より,打率いいでしょ。7割行ってるもんね。でも note は2割行ってないけど ( ;_; ) ← こういうの書く人,いまどきいないか

てなとこで,これで1回分。習慣通り,明日の朝後悔。ぢゃない 公開

すると,あとのまつりかな。

さんねんざか〜で〜 わかれて〜か〜ら〜 ・・・・ あとのま〜つ〜り〜

知ってる? 祇園会(グレープ)

そだ,#私の執筆スタンス,はじめは参加するつもりなかったんだけど,きっかけになった note 書いとくね。これ。

いや〜,あれこれ浮かぶこと書いてると霧がないね。霧ぢゃない きり

STSのボード忘年会のときは,3時間くらい書け続けたから。

まあ,今夜はこの辺で。「下書き保存」 ぽち

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

というわけで,朝。

あ,一つ書きわすれてる。

タイトル写真の瓶は,萬歳楽の梅酒の瓶だけど,中身は自家製ね。

じゃ,公開設定,ぽち